fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

被災地に贈りたいもの

 スクールバッグの件、訂正と補足
今回いそいで送るバッグ120は、小1だけでなく1~6年生全員分でした。
だから、かわいい柄だけでなく、おとなっぽい布地・デザインもOK。

すべてを家と学校に残したまま、津波の被害にあったこどもたち。
兄弟姉妹に保育園幼稚園児、中学生、高校生がいるはず。
その学校に行き渡ったら、近隣の学校に渡るでしょう。サイズだってもち手の長さだって、もう少し自由で構いません。数は多いほうがいいです。
お手持ちの布地で作っていただければありがたいです。


 三角定規・分度器・コンパスを送ります
他に必要なものはないかとお聞きしたところ、
三角定規・分度器・コンパスがないとのこと。
これは新品を送りたいです。
バッグで協力したかったけど時間がなくてできないという方、
ひとつからお受けします。おうちにあるものでも、未使用であればいいです。
もちろん、新しく買っていただいても。
ひとつから、いくつでも。
現金や商品券は私が取り扱いたくないので、現品でお願いします。
定型内外普通郵便で私に送っていただければ、わたしがまとめて現地にお届けします。
また、バッグと同梱していただいてもOK。その際、送ったものの数量をメールかコメントで私にお知らせいただければ、全体を把握できるので助かります。

バッグと同様、この下のコメント欄にメールアドレスをご記入の上、非公開欄にチェックをいれて書き込んでいただきますと、メールで送り先をお知らせします。
こちらも早めがいいです。
「必要なときに、必要なものを、すばやく送る」
これがポイントだとTVでだれかが言ってました。


どうぞよろしくお願いします



最新記事「緊急なお知らせとおわび」をごらんください

スポンサーサイト



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/13(水) 21:41 | | #[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索