
ゆかたを作りたくて呉服屋さんに行ったら、普通の半分くらいのはんぱの反物がいくつか商品棚にありました。その中に、かわいい色合いのもの発見。値段も4000円くらいだったので、即、購入。本を片手に悪戦苦闘しながらもなんとか完成しました。七五三の着物を作る前だったので、練習にもなりました。
柄の中のブルーと同じ色のへこ帯も見つけ、市販品にはない味わいになりました。何がタイヘンって、毎年肩あげ・腰あげを、着る前にし、しまう前にほどくのが面倒です。が、腰あげをしておくと、ひもをぬいつけているので着せるのがラク。着付けができない私でも、簡単に着せられます。
スポンサーサイト
« もひとつ ゆかた l ホーム l 七五三着物 »