fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

粘土で雪ウサギ 割れた器をリメイク

陶房金沢 しのぎボウルを購入、送ってもらい、荷をほどいて洗おうとしたそのとき・・・
手がすべってひとつを欠けさせてしまいました。ショック~~~
4客のうちのひとつだったので、あわてて金沢氏に謝罪と追加注文。
でも、欠けてしまった器はすてられずにとっておいていました。
CIMG0065_edited-1.jpg
それを持って粘土の先生のところへ。
みんなはお正月のミニリースを。その中のひとつのパーツ、ウサギちゃんをくっつけることにしました。

雪ウサギのせしのぎボウル
CIMG0076.jpgCIMG0079.jpg
ちょこんと2羽、カワエエ~~
これでまた使えます。
水洗いはできないので、小物入れにします。
一緒に習っている友人たちが、
「剣山入れて、お花かざったらいいんじゃない?ナンテンとか~」
って。いいかも~~


ほか、粘土教室で作ったものを。

白い天使
CIMG0081.jpg
つまようじフルート持ってます。先生の作品は髪の毛がついていたり、パステル色のかわいらしい天使なのですが、あえて真っ白で。って、絵の具使うのが面倒だったから・・・
ダンナは「魔法使いの杖」といいます。

ぶどうとかぼちゃ
CIMG0084.jpg
ミニミニ秋の味覚。





 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


スポンサーサイト



コメント
素敵~
素敵に復活しましたねー。
届いたその日にって、そりゃ捨てられないわ~。
ウサギ年にお玄関で迎えてくれるのかしらi-178
オシャレ~~
2010/12/17(金) 18:26 | URL | kiki* #-[ 編集]
いやいや
v-530 kikiさんへ
お花はさ~心得がないので~
剣山ともだちから借りて、いつかやってみようとは思っているけど~
捨てずにとっておいていがったさ~e-446
2010/12/20(月) 01:19 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。