fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

トールペイント A4ボックス完成

 アイビーのA4ボックス
2トール 007←表2トール 010←横2トール 008←中


 参考本
2トール 015 
           ↓
トールペイントと暮らす毎日トールペイントと暮らす毎日
(2008/11)
不明

商品詳細を見る
出口むつみさんの本、アマゾンに写真が載っていなかったので。本のアイビーと全然違ってしまいましたが・・・ほんわかやさしい作品がたくさん。洋服や布小物に描いていたり、素朴な野の草花を描いているところが好き。

カリグラフィー 本格入門独習ブックカリグラフィー 本格入門独習ブック
(1995/03)
小田原 真喜子

商品詳細を見る

この本の表紙の文字、そのまま使わせていただきました。
昔カリグラフィーをやりたくて買った本。ほったらかしで十数年。
中身を勉強したわけじゃないけど、あらためてざっと見ました。
ウィリアム・モリスのこと、しっかり書いてあるじゃん
読んでおきゃよかった。

 カリグラフィー用ペン
2トール 004
これも本と一緒に買ってあったペン。錆びかかっていました。
今回初めて使用。
表の白い部分にこのペンで描きました。ペン先が平べったくなっていて、角度によっていろんな太さで書ける。
めんどくさいので下書きなしの一発勝負にしては、ま、いんじゃね?ってことで。
トールの文字はカリグラフィーが基本だから、ちゃんと練習すればいいんだよな~
でも、なかなか手がつかない。

 箱の中身
2トール 017
なにを入れるかというと、
日本のカリグラフィー、習字の道具であります。奈良で作ったにぎり墨と青墨も入っています。
習字は友人Tちゃんから教えてもらって、始めたばかり。
道具そろえて、それを入れる箱ができた。
半年がかり。
形から入るにもほどがある。
来年はがんばりたい。




 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする


スポンサーサイト



コメント
No title
拝見させて頂きました。素敵に出来上がっています~
さすが**
これで、お習字もばっちりですね。
明後日お手伝い宜しくお願いします。
2010/11/24(水) 21:50 | URL | ローズベアー #-[ 編集]
ありがとうございます
v-254 ローズベアー先生へ
お忙しいところありがとうございます。e-466
いがったです~そういっていただけて。
陰影って難しいですね。
そういえば、まだニス塗っていなかったですv-12

明日楽しみです。
今日できましたら宣伝記事アップしたいと思います。
2010/11/25(木) 07:46 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索