fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

エコアンダリヤ オススメの本

エコアンダリヤの本の決定版はコレだと思います!!
      ↓     ↓     ↓

下田直子のアンダリヤワールド下田直子のアンダリヤワールド
(2010/06/18)
下田 直子

商品詳細を見る


私が一番好きな手芸作家、下田直子さん。
さすがです。
バッグ、帽子、クッション、マット・・・・
糸の可能性をここまで生かし広げて。
いろんなテクニックがぎっちり詰まった本です。
アンダリヤに限らず、他の糸にも応用できそうです。

また、本の中に、「アンダリヤの思い出」と題して
下田さんのお言葉が、ちょこっとあります。
それがまた自分の思い出と重なり、たまらなくうれしくなりました。


その他、入門編としてはコチラなど。麦わら帽子はコレを参考にしました。
   ↓    ↓    ↓
かぎ針で編む夏のバッグと帽子かぎ針で編む夏のバッグと帽子
(2008/02)
雄鷄社

商品詳細を見る



ちょっとバージョンアップかな?コチラ
   ↓  ↓  ↓
かぎ針で編む夏のおでかけ小ものかぎ針で編む夏のおでかけ小もの
(2009/02)
雄鶏社

商品詳細を見る

テクノロートを編みこみ、立体的フォルムのバッグに挑戦しましたが、断念。
手の加減が違うから目数がうまく調節できず。


 ブログランキングです。
  ↓  ↓  ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする

スポンサーサイト



コメント
No title
下田さん、私も好きです~。
色使いとか絶妙ですよね。
この本も購入してないけど立ち読みしました^^
いいなぁと思いつつアンダリヤ買ってないので我慢しちゃったけど。
でも、アンダリヤの思い出は読み返してみようっと。
夏の編み物もたくさんやる予定だったのに・・ちっとも満足に進みませんでした(><)
かごバッグ&クロッシュレースも素敵ですv-10
2010/08/19(木) 16:36 | URL | こりえり #RwwAWsw2[ 編集]
やっぱり~
v-33こりえりさんへ
やっぱりいいよね~
手芸の草分け的存在なんだべか。雑誌でいいな~これって思ってデザインや作者見ると、たいてい下田さんなんだ~
こりえりさんも子どものころアンダリヤやった?なつかしいよね。うんうん、もいっかい見てみて~~
まだまだ暑いけど、がんばろうな~v-217
2010/08/20(金) 20:46 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索