現場から画像届きました。
やっぱりphoto blogのkoita3先生は、カリスマ美容師でありながら
カメラヲタクもとい、写真が趣味。
ご注文のシザーケースを実物以上に美しく撮ってくれました。
それでは、せっかくですので、画像はデカく。
って、アラ、全面写ってない。右側切れてる。画像をクリックすると、全画像が表示されます。



やっぱり、はさみが入るとカッコイイ!
縫い目の粗などはうまくぼかし、革の柔らかさとか艶とか、良いところが引き出されている。
撮る人でここまで違うんだ~とビックリ

ブログランキングです。
↓ ↓ ↓
FC2 Blog Ranking

応援よろしくお願いいたしまする
スポンサーサイト
« エコアンダリヤでカゴバッグ クロッシェレースつき l ホーム l エコアンダリヤとコットンクロッシェレースで カゴバッグ »
写真の威力ってすごいですねー。
素晴らしい♪
いやー、勉強になります。
写真にすると実物の方がもう少しいいんだけど。なんてことよくあるものね・・・・・。
あたしには扱いがむつかしそうで躊躇しちゃってる素材だけど
mayui sanの手にかかると不思議不思議~♪
一生使ってもらえそうなケースになったね!!
だよね~たしかに、自分たちで撮っていると、写真より実物のほうがいいのに~~って思うこと多いよね~やっぱカメラほしいな~って、それを使いこなせる腕なきゃしょうがないんだけどね~
hirameちゃんはカメラの腕もいいからいいよね~
画像いつもキレイだ。
ブログで、とっても画像って大事だと思うから。
革、まず道具からだもんね~その敷居がね、問題よね。
って、ワシ、もっと持っている道具使ってやらなきゃ、道具が泣いてます~~