fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

れんこんポタージュ と だいこんカツ

先日、外でごぼうのポタージュを食べた。とってもおいしかった。
で、これは根菜なんでもいけるな、と思いやってみた。

れんこんポタージュ
DSCN4139.jpg
れんこん、セロリ、かぶ、じゃがいも、玉ねぎ(玉ねぎは色づくまで)を炒めてからコンソメで煮る。
それをコレ↓
DSC02874.jpg画像は違いますが・・・

ブレンダーで、鍋の中でドロドロにする。←コレがお手軽。
牛乳でのばし、塩コショウで仕上げ。
れんこんチップスを揚げてトッピング。

うまいっ!カンペキ!



で、最近知った新たな料理、
だいこんカツ
DSCN3860.jpg

これはこの本↓で知った。

カノウユミコの野菜がおいしい!一生ものレシピ2 (日経BPムック 日経ヘルスCOOKING)カノウユミコの野菜がおいしい!一生ものレシピ2 (日経BPムック 日経ヘルスCOOKING)
(2010/01/16)
日経ヘルス編集部カノウユミコ

商品詳細を見る


フライの香ばしさが、意外や意外、すっごい合う!
うまうまっ!!



 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓

応援よろしくお願いいたしまする


スポンサーサイト



コメント
お野菜たっぷり摂取☆
この、ブレンダーなるもの、お恥ずかしながら初めて知った~
気になって思わず検索してしまったよん♪
つぶす・まぜる・きざむ・泡だてる・おろすなどを1台でこなして
しまう便利グッズなのですねっ。
うちにあるのフードプロセッサーだけで、汁ものだと脇から漏れてきちゃうし。
しかも1万円以内で買えちゃうんだね、うちも買っちゃおうかな。

そうそう。ヤホーの件ね。
常時ヤホー画面に設定する方法を、
レスにて書いておいたんだけど、
あたしもしかして意味をとり違えてるかな??
2010/02/25(木) 21:27 | URL | hirame #-[ 編集]
ブレンダー
バーミックス欲しかったんだけど、高いから。テレビショッピングでコレは6千円台だったのよね~フードプロセッサーより、コレ、圧倒的に片付けが簡単だから。鍋の中でできるのがチョー楽よ。

hirameちゃんのレス見てみるね。ていねいにどうもありがとうe-466
2010/02/26(金) 10:08 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
そっか!
根菜、なんでも混ぜちゃうんだね。
これは良い!
ポタージュ大好きなのに、家族が積極的じゃないのでほとんど作った事がなかった(涙)

レンコンチップスは、自家製?
これがオサレだわヨン!

ところで、大根カツを見た直後に、スーパーで「車麩カツ」のレシピを発見しました。
早速作ってみましたが、麩っぽくなくてよかった。
(モドシたり煮たりしてからだから、ちょっと手がかかるけどね)

大根カツも煮てからなんだね。
揚げ物も、こういう素材がレパートリーに入れば、罪悪感もちょっと緩和・・・・?
2010/02/27(土) 10:26 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
前から欲しかった
ずいぶん前に、子供の離乳食作りにって、バーミックス欲しかったんだよね。
でも、高いし・・・。ってあきらめていたんだ。
生クリームとかも、そのままパックの中で泡立てられるんだよね。
なんか、欲しくなってきたv-10
2010/02/27(土) 11:45 | URL | あみこ #tYUjU5h2[ 編集]
んだんだ~
v-271おはるさんへ
そうそう、冷蔵庫にあるもんでいいと思います。最低玉ねぎじゃがいもとれんこん、またはたまねぎじゃがいもとごぼうあればできると。もしじゃがいもがなければ、カップスープのポタージュをまぜればいいんです。逆に、カップスープにかぶとかれんこんのすりおろしいれてもいいかも。
チップスはウチで揚げてます。コレがうれしいですよね。クルトンみたいに。

車麩のカツ、いいですね~おいしそ~~
大根は煮る、というか蒸してます。著者のこだわりみたい。

v-271あみこさんへ
そうね~離乳のとき、あったらラクだったね~
生クリームはね、やっぱ、ダンナがパックの中でやってみたっけ~~そのときはなかなか固まらなかった・・・・
ちなみに、このブレンダーはタイガー。私が買ったときより、今はバージョンアップしてるっけな~他メーカーでもいろいろありそうだな~とにかく、便利だよ~
2010/03/02(火) 10:58 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
拍手コメントのTAさんへ
TAさんですよね~?ありがとうございます。アドレス教えてくださいますか?
こちらのコメント欄の【非公開コメント】欄にチェックe-73を入れて鍵コメにして、【メールアドレス】の欄に書いていただければうれしいです。
2010/03/05(金) 20:15 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/04/03(土) 10:04 | | #[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索