fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

トールペイントで糸立て いちごちゃん

今回は糸立てです。いろんな素材があるんですね~
DSCN4072.jpg
いちごちゃん、ローズベアー先生のお手本は、全体がやさしいあわ~いピンクのトーンでした。糸立て棒やピンクッションの布もピンク系。
自分はいちごを描いた時点で、きつい性格の表れか、濃くてはっきりしてしまいました。同じ絵の具でも、濃淡でこうもちがってしまうんですね。
ガックリでも、仕方ない。
まあ、それはそれで良しとし、気持ち切り替え。
棒は葉っぱと同じグリーンで、ピンクッションも使った絵の具と同系色のチェックがあったのでそれで。色合いバッチシです。

ん~~やっぱ途中であきらめちゃいけないな。お手本と比べるからダメなのであって、お手本から離して単独で見ると、けっこういいじゃん。
満足です。

DSCN4067.jpg
かわええ~


 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓

応援よろしくお願いいたしまする

スポンサーサイト



コメント
No title
大きな画像で見せていただいたら、一段と良いです。
布ともバッチリあってますね~
次回作も自分らしさを取り入れながら作りましょう。
手仕事をされるmayuiさんならこの糸立てはすぐに使えますね。
(糸を立てるとイチゴが見えなくなるという悲しい現実があります。)
2010/02/13(土) 21:09 | URL | ローズベアー #-[ 編集]
ありがとうございます
布、ちょうどピッタシなのがあっていがったです~~先生がおっしゃったように、乾いて色が落ち着いてからでも、見た感じが違ってくるものですね。とっても満足です!
「自分らしさ」がキーワードですね~だから先生のレッスンは楽しいんだなって思います。

糸立て、そっか~見えなくなりますね~v-15
立てる糸は2個まで、ということにしておきます。
2010/02/14(日) 09:37 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。