フルートも。
のんびりマイペースで吹いています。
弦の友だちとアンサンブルを楽しんだり、
町の文化事業のフルート教室に通ったり。
いつも楽器と譜面台を入れて持ち歩く革の
フルートバッグ
大事な大事なバッグではありますが、やはり革は重いし、雨など悪天候の中は持ちたくありません。
ずっと、雨用のバッグが欲しいな~と思っていたので、
チョーシンプルに作ってみました。



ピアノ足台&アシストペダルバッグを作ったとき、「これ、楽器バッグにもできるな~」と思っていたので、同じような撥水加工のナイロンで。今回はモアレの紫。それに、マイバッグによく使われる薄手の花柄のナイロンをあわせて。
肩にもかけられるし、背負うこともできる。自転車に乗る人にもいいかも。

譜面台入れもネ。おそろいで。

こんなカンジで~す!

ブログランキングです。
↓ ↓ ↓

応援よろしくお願いいたしまする
スポンサーサイト
« ナイロンボストンバッグ 軽いのがいい l ホーム l ブログ3周年でした »
そうそう、雨の日は傘も持たなきゃなんないし、
背中に担ぐと安心よねー♪
タグ!ばっちり効いてますよー
小さいとは言っても、手に持ったらそれなりに重量あるものね。肩紐が太いのが、また良いよ。楽そう♪
実は、この秋、とうとうファゴットケース買いました。
ハードケースを持って歩くのがホントに辛くて。
ギグバッグというソフトケースで、リュック型でスポンスポンと差し込んで収納します。
ケースが変わっただけで、気持ちが120%楽しくなりました。
でも、正直言うと、色がもっと面白いのが欲しかった・・・・。
このパープル、良いなぁ・・・・・・・・・・・。
久しぶりにきてみたら、なんてステキなフルートバッグなんでしょう
とってもお洒落ですね。
私もすっごいほしいです
オーダーできませんか?
そうだよね~出会ったころは今よりもっとひきこもり生活だったし~
ただでさえ荷物多いワシ。傘さすともういっぱいいっぱい。だから、背中に背負うとラクだよね。
本体が細長いから、タグをどこにつけたらいいか悩んだんだけど、よかったかな?ありがとねん。
わ~おはるさん、思いきりましたね~ケースといえど、お高いんですよね~
弦楽器やサックスはケースがオシャレで華やかなのがたくさんあるのに、管楽器は地味ですよね~色もデザインも、いろいろ選べればいいのにね~でも、軽くて持ちやすくなって、いがったですね~
紫、いいですかね?基本、好きな色なんですが、イメージはドラマ『ブザービート』で山Pが背負っていたデイバッグです(笑)
昨日おととい背負ってみて、軽さラクさは抜群だった。
でも、商品となるとさ~まだまだ改良しなきゃ出せないな~って思ってたんだ~も少し時間ください。色とか指定あったら教えてね。
。
って、なおこちゃん、フルートバッグマニアだからな~
フルートケース!なるほど…です。
コットンママも学生の時、8年間フルートを吹いていました。高校生の時にフルートカバーを作ったことがありましたが、雨の日用のカバーは思いつきませんでした。
又、遊びに来ますね。
はじめまして~~といっても、ちょっと前に履歴からそちらのブログを見させていただいてました。アメリカンフラワー、とってもステキ。子どものころ手芸店で知り、キレイだな~って見てました。でも、材料費がかかるし難しそうなので、ペーパーフラワーを選んだ覚えがあります。コットンママさんはお料理・手芸教室の先生なんですね。さらに編み物もトールも本格的
こちらは降っていなかったので知りませんでしたが、関東では大雪だったようですね。松潤の事故のニュースでしりました。東北とちがってスタッドレスタイヤの備えのない地域は、パニックですよね~
あたしもカメラやるようになってからは斜め掛け or リュックばかりになっちゃった。
あれも~これも~荷物いっぱい持つと自分でも訳分かんなくなっちゃうもん(笑)
すっごい綺麗なパープルカラー((*^o^*)
裏地のナイロンの花柄、多分あたしもペンケースで使ったやつかもっ☆彡
そうなんです~~にもつがね~~ただでさえワシ、荷物多いんで、少しでも軽く、手に持つものを少なく、ラクに・・・っていうのがテーマです。
この色ワシも好き~~で、ナイロン花柄、おそろい
なるほど~ペンケースとかもいいかも~~
とっても素敵です。
お店の方にはなかったので、オーダーできたら…と思っていますが商品化の予定はありませんか?
ショップに出す予定はまだありませんが、お値段や納期など、ご要望に合えばお作りします。メールでご連絡したいので、アドレスを教えていただけますか?このコメント欄の【非公開コメント】の□に