fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

今日のおべんとう 

今年は新型インフルで、ひっちゃかめっちゃかの1年ですね~
でも、なんとかおチビもおねえも、無事修学旅行に行ってきました。延期・中止にならなくていがったなや~~

学級・学年閉鎖やら、修学旅行やら、テストやら、私のサボリやらで、おべんとの確立は5割くらい?
おねえがおべんとナシなら、ダンナは当然ナシだし
2学期は中だるみの時期・・・ってことで。



たまに気合い弁当
DSCN3435.jpg
でもって、たまにはリキ入れる。ピーマン肉巻き・ひじき・チーズオムレツ・ウィンナー&チリビーンズ。
チリビーンズは、タコスと同様、チリビーンズ用のミックススパイスとキドニービーンズの缶詰・トマト缶・合い挽き肉・玉ねぎ・コンソメを炒め煮すればカンタン。ちょっと辛いけど、トルティーヤチップスにつけて食べるとやめられませーん。


 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓

応援よろしくお願いいたしまする



スポンサーサイト



コメント
No title
mayuiさん、お久しぶり(^^♪
それにしても、このお弁当はすごいねぇ。お見事!
先日、親戚の行事で幕の内弁当ご馳走になったけど、比べものになりません。見ただけでわかります。ここまでやるとは、ホント、大仕事だと思います。
2009/10/30(金) 11:00 | URL | yaya #-[ 編集]
おひさしぶりでーす!
yayaさん、うれしいな~~v-238
見ていただいた上にそんなすごいお褒めのことば。ありがたや~~
ひじきとかきんぴらとか、常備菜を大量に作った翌日、翌々日くらいは、がんばれるんです(笑)なにもないと、早く起きる気力がわきません。そして、今朝もさぼってしまいました。おべんと(長女は今日も学校です)。ちなみに、朝食はダンナが作ってくれましたv-15
でも、最近はめっきり手抜きで・・・ダンナも長女も、やっぱやっただけの反応。がんばったときは「おいしかった~」、手抜きのときは「今日はそれなりだった~」って。
2009/10/31(土) 12:32 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
お腹が・・・・・!
ただいま、夜中ですが、晩御飯は少なかったのに、10時近くまで練習していたため、大変空腹です。
そこに、この写真!あ~~!美味しそう~~!お腹鳴った~~!

練習というのは、なんと!MMですよ。Tちゃんと、Y君に頼まれちゃいました。

曲が大変で、頭がグルグルなんだけど(涙)、ファゴットは二人になると急に心強くなるから、ちょっとはお役に立ってるかな?
Y君奥さんともお話したよ!
2009/11/02(月) 00:37 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
追記
修学旅行、行けてホントによかったねぇ!うんうん!v-81
上の子が、12月に修学旅行なので、こちらは戦々恐々・・・・。
でも、mayuiさんのところが行けたと聞けて、ちょっとホッとした。希望は捨てないわv-217
2009/11/02(月) 00:41 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
そっかそっか~
おはるさんがんばるね~定演も間近だよね~両方の曲数(しかも難曲だろうに)考えたらすごいわ~
でも、おはるさんならだいじょんぶだいじょんぶv-238TちゃんYさん妻とともにがんばってね~v-217聴きに行けないのが残念だ。
わしもゆっくり楽しんでフルートやってます。やっぱり音楽は癒されるネ。

今朝の天気予報で、秋田が雪マークv-276だった!こっちは昨日半袖でいいくらいだったから、ビックリ。でも考えてみれば、11月アタマは初雪降っておかしくない時期だもんね。修学旅行はきっと大丈夫。不思議と、直前にはり患者数減るようです。気合かな?

2009/11/02(月) 08:05 | URL | mayui #I9hX1OkI[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索