今年は新型インフルで、ひっちゃかめっちゃかの1年ですね~
でも、なんとかおチビもおねえも、無事修学旅行に行ってきました。延期・中止にならなくていがったなや~~
学級・学年閉鎖やら、修学旅行やら、テストやら、私のサボリやらで、おべんとの確立は5割くらい?
おねえがおべんとナシなら、ダンナは当然ナシだし

2学期は中だるみの時期・・・ってことで。

たまに気合い弁当

でもって、たまにはリキ入れる。ピーマン肉巻き・ひじき・チーズオムレツ・ウィンナー&チリビーンズ。
チリビーンズは、
タコスと同様、チリビーンズ用のミックススパイスとキドニービーンズの缶詰・トマト缶・合い挽き肉・玉ねぎ・コンソメを炒め煮すればカンタン。ちょっと辛いけど、トルティーヤチップスにつけて食べるとやめられませーん。
ブログランキングです。
↓ ↓ ↓

応援よろしくお願いいたしまする
スポンサーサイト
« チリコンカンでチリドッグ l ホーム l ビーズニッティングでリストウォーマー 着物にも »
それにしても、このお弁当はすごいねぇ。お見事!
先日、親戚の行事で幕の内弁当ご馳走になったけど、比べものになりません。見ただけでわかります。ここまでやるとは、ホント、大仕事だと思います。
見ていただいた上にそんなすごいお褒めのことば。ありがたや~~
ひじきとかきんぴらとか、常備菜を大量に作った翌日、翌々日くらいは、がんばれるんです(笑)なにもないと、早く起きる気力がわきません。そして、今朝もさぼってしまいました。おべんと(長女は今日も学校です)。ちなみに、朝食はダンナが作ってくれました
でも、最近はめっきり手抜きで・・・ダンナも長女も、やっぱやっただけの反応。がんばったときは「おいしかった~」、手抜きのときは「今日はそれなりだった~」って。
そこに、この写真!あ~~!美味しそう~~!お腹鳴った~~!
練習というのは、なんと!MMですよ。Tちゃんと、Y君に頼まれちゃいました。
曲が大変で、頭がグルグルなんだけど(涙)、ファゴットは二人になると急に心強くなるから、ちょっとはお役に立ってるかな?
Y君奥さんともお話したよ!
上の子が、12月に修学旅行なので、こちらは戦々恐々・・・・。
でも、mayuiさんのところが行けたと聞けて、ちょっとホッとした。希望は捨てないわ
でも、おはるさんならだいじょんぶだいじょんぶ
わしもゆっくり楽しんでフルートやってます。やっぱり音楽は癒されるネ。
今朝の天気予報で、秋田が雪マーク