ひとつきほど前のことだけど・・・・
ミュージカル アニーを初めて観た。
というのも、アニー役の佐々木李子ちゃんはなんとおチビの秋田時代の元同級生。そんなに親しくさせてもらっていたわけではないが、李子ちゃんはなんでもよくできて人気者で、当時から目立つ存在だった。参観日や学習発表会で大活躍だった。秋田のともだちから、「李子ちゃん、アニーのオーディションに受かったって!!主役のアニーだよ!!」って聞いたときも、(ああ、あのスゴイブリッジやってた、身体のやわらか~~いダンスの上手な子ね)って、すぐわかったし。
だから、特番もおチビとかじりついて見たし、チケットも思い切って買った。4階のA席だけど。
最初の『トゥモロー』でもうダメ。涙ダ~~
4階なのに、繊細な演技の声もしっかり届いて。李子ちゃん、すごいよ。
演技も歌もダンスも、キラキラまぶしかった。
そして、周りとの息がピッタリカンペキなのが驚き。犬のサンディとも。
『メイビー』の透明な歌声にも、しんみりホロリしちゃった。
軽やかにベッドの上を駆け回り、歌い踊る少女たち。
『ハード・ノック・ライフ』のシーン、好きだなぁ。バケツが楽器になったり、モップを生きてるみたいに操って、つらい日々を訴えているんだけど、それすら楽しそうでたくましい。
さすが、ヒーロー麻倉未稀のミス・ハニガン。いじわるも歌もあの声量とオーラで大迫力。 大好き。
タッチ岩崎良美のグレースはまた上品で控えめでイイ。ささやくようなセリフでも、あの 【∫】 【t∫】のはっきりした発音がポイントなのかなぁ。よく聞こえるね。
『N・Y・C』のタップ、すばらしくて大拍手。
ルーズベルト大統領たちと『トゥモロー』を堂々歌うところ、また感動。
ウォーバックス邸で使用人たちとのアクロバティックなダンスがまた圧巻。机にひらりと飛び乗ったかと思うと、アニーが軽々リフティングされたり、サーカスみたいなドキドキの舞台。
やっぱり予想通りのハッピーエンドのラストにさえ、「ばんざーい!」と叫びたくなっちまった。
こんなに長い時間ほぼ出ずっぱり。声もかれることなく全力で歌い、バランスを崩すことなく踊り、きちんと演技する・・・・ここまでくるのにどれほどの努力をしてきたのかな。厳しいオーディションの頂点に立ったアニーにブラボー

です。
カーテンコールのアニー、客席からビックリの登場。まぎれもなくスターだね。李子ちゃん。
ホント、おチビも私も、元気と勇気をもらいました。ありがとうございました

手が痛くなるほど拍手した、すばらしい舞台でした。
李子ちゃんの 『MAYBE』
李子ちゃんと萌木ちゃんの 『TOMORROW』
最初の歌いだしと高音部は李子ちゃんだと思います。どっちがどうなんて二人を比べられない。すばらしすぎる。泣ける。。そしていつもおチビとふたりで歌っています
いい歌だね~
ブログランキングです。
↓ ↓ ↓

応援よろしくお願いいたしまする
スポンサーサイト