fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

大阪城より B級グルメ食いだおれツアー

中村藤吉で生茶ゼリィを堪能したあとは、大阪へ。
iPhoneがナビとして役立ちました。



4時過ぎ大阪城到着。
DSCN3068.jpg名古屋城よりきんぴかゴーカDSC01272M.jpg

過去記事→名古屋城見てね!

DSCN3073.jpgしゃちほこ名古屋城圧勝DSC01276M.jpg 

またまたじっくり見たいのにかけあし。秀吉の生涯のジオラマやパノラマビジョン大坂夏の陣図屏風をじっくり見たかったなあ。


そして、夜はたこ焼き。
DSCN3074.jpg「蛸のつぼ」にて
自分たちで焼けるのがたのしぃ~~明石焼き、塩焼きそばもおいしかったです






翌朝は黒門市場から。
DSCN3076.jpg
そこから歩いてとりあえずなんば花月に向かう途中、たこ焼き道楽わなかにてたこ焼き立ち食い(画像なし)。塩とマヨのトッピングで、すっごいおいしかった。ワシはコレが一番好きや。

これが道頓堀か~
DSCN3079.jpg
これがグリコネオンか~
DSCN3078.jpg
それを見ながら
DSCN3083.jpg橋の上でまた「大たこ」のたこ焼き。うまし!大阪のたこ焼きって、どうしてこんなにたこがデカくてぷりぷりでおいしいんだろう



花月は当日券もあったけど、時間が合わね。
お土産見て、「しょうゆうこと」欲しかったけど、あきらめて。
ここでもう足がしんどくなって。ちょうどお昼だし。
大阪で一番のめあて、「肉吸い」じゃ~~~詳しくはコチラの記事⇒『memorandum 千とせ(肉吸い)』が詳しいよ



肉吸い 千とせ
DSCN3087.jpg
肉吸い(肉うどんのうどんなし)580円と小玉(卵かけごはん)200円
DSCN3090.jpg
肉吸いうましかつおだしに甘辛く煮た牛バラ肉。余計なアクやアブラはなくて、かといってアブラのうまみとりすぎず。濃い目の味なのにスッキリさっぱり。薄くこまかい肉と青ネギのしゃきしゃきが心地よい。中には黄身トロトロのポーチドエッグが。
「肉吸い小玉(しょうたま)」とセットで頼むのがツウらしいので、マネしてみたが、肉吸いの中に卵が入っているならいらなかったかな。もっちもちあきたこまちに慣れているうちらには、このご飯は・・・・でも、お店のたまごかけごはん専用の醤油と「しょうゆうこと」があったので、それはそれで楽しめた。肉吸いが最後の一口までおいしかったから、トータル大満足魯山人もほめてたし。




お次は通天閣です。足が痛かったし、お金もかかるので、登りはしませんでした。
DSCN3095.jpg
通天閣のまん前の串揚げやさんは大行列。
DSCN3096.jpg二度付けダメ!っていうより、食べるなって言われてるみたい


どうしよっか~って迷っていたら、腹いっぱいにもかかわらず、「かすうどん」の看板見てダンナとおねえはまっしぐら。(かす~揚げたホルモン~がたまらなくおいしかったって)ワシとチビはコーヒーやさんで一服。そこで串揚げのお店の情報を聞くと「パンフレットには老舗は載ってないよ。あの店オススメ」って教えてもらったのが・・・



串揚げ 近江屋本店
DSCN3102.jpg
並んでいたのは3組で、10分くらいで入れた。

フリッターみたいなフワフワの衣が特徴で、モノによっては細かいパン粉がついている。一串80円~290円。
DSCN3098.jpgアスパラがイイ!ソースキャベツの食べ放題がウレシイ。

おいしかったよ~お腹いっぱいなはずなのに、揚げもんなのに、パクパクいけちゃう。
おみやにも買って、帰りのSAのベンチでも食べました。



 ビリケンさん
DSCN3099.jpgトイレを探していたら、大きなビリケンさんが。通天閣のホンモノは見られなかったけど、足の裏、なでてきました。

 ドランクドラゴン 鈴木拓さま
DSCN3105.jpg今回の旅行で唯一見られた芸能人。握手もしちゃった~はねトび不人気総選挙だ~~
カメラを構える一般ピーポーたちに、「もったいないですよ~」「こんな私でいいんですか~」と謙虚でやさしいお言葉。いや、フンコロガシ好きだし。ガンバレ~~



そんなこんなで、満腹大満足な大阪。
串揚げの有名店のお盆休み以外は、予定の全て達成。
大阪もいいね~

疲れきって帰路に。渋滞もちょこっとしかなく、無事夜に名古屋に帰ってくることができました。思いつきのわりに、充実の2日間でした。




 ブログランキングです。
  ↓ ↓ ↓

応援よろしくお願いいたしまする


スポンサーサイト



コメント
おっひょぉぉぉ~!!
さすが!!
まさに食い倒れてる感じの食べ物レポに思わずお腹がピ~ヒョロロ~(((*^o^*)
串揚げhirameも食べたかったのだよぉぉ~♪
おうどんも美味しいんだよねぇ~さすが粉物文化の街。
これはやはり一度住んでみないとなぁ~。
旦那さんに『大阪転勤希望出しなさいっ』って言ってるんだけど、なかなかね。。。

大阪城行きたいなぁ~。名古屋城も閉館時間ギリギリになっちゃって見れてないし。
そういえば、名古屋城は木造に建てかえるって??
ウワサ??良い事計画してくれるよねっ(*゚ー^)/
城はやっぱり、鉄筋コンクリは駄目っス。木造っス。
そうそう。夏休みにね、常滑行きたかったんだけど旦那さんの体調不具合で行けなかった~。
今度また計画するので、その時は会おう ネ☆彡
2009/08/17(月) 17:48 | URL | hirame #CP0WLv2.[ 編集]
はい~
v-43hirameちゃんへ
食い倒れましたぁ~~満足満足v-238
うどんね~関西のおいしいおだしのうどん、食べたかったな~かすうどんも、すっごいおいしかったって~
たこ焼き、昔食べてたたこが入ってるかはいってないかわかんないようなたこ焼きは、なんだったんだろ~ってカンジです。串揚げだって、フリッターっぽいのは粉だしね~粉物文化、なるほどね~
 
そっか~hirameちゃんは大阪好きなんだ~
名古屋城、つい最近そういうハナシ出たね。最初は河村市長が、本丸御殿再現計画に反対ってとこからスタートしたと思ったんだけど、本丸御殿も継続、天守閣も木造に建て直しって、できるんかな~?って、今の状況だと思っちゃう。でも、暦女hirameちゃんは、そーとー興味そそられるよね~ちなみにうちのおねえは伊達正宗好きです。
常滑、ワシも行きたいのにまだ行ってないの~常滑or名古屋で、ぜひぜひお会いして、チクチク談義したいわ~待ってるよ~
2009/08/18(火) 11:28 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
大阪行って来たのねー♪
私も大阪帰ってきたけど、実家に寄ったくらいでどこも行かず・・・・。
大阪の観光地なんて立ち寄らないものねー。
大阪城、広かったでしょー。
鯱鉾は負けてるよねー(笑)。

また、お話聞かせてねー。
2009/08/18(火) 21:47 | URL | kiki* #-[ 編集]
そそ
v-43kikiさんへ
そうなの~楽しかった~~
でも、実家だと、そうだよね。まずゆっくりダラダラ、だよね~
大阪城、さすがやな~デカイし豪華だったよ~
今度ゆっくり見たいよ。大阪、案内してくれ。
うん、名古屋がしゃちほこ誇るのも、わかった~v-411
2009/08/19(水) 21:15 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
No title
いつもありがとうございます。

実は、うちもユニバーサルの後でmasyuiさんが行ったコースとほぼ同じところに行こうかという話が出たんですが、流石に疲れてたので、そのまま神戸に戻っちゃいました。

それにしても拓ちゃんと大阪で会えたなんて凄いね~。
お笑い大好きなので(特にはねトビは深夜のころから大ファン!)、超うらやまし~です。

うちもまた近いうちに必ず関西に行こう!と誓いを立てました。そのためにもがんばって稼ぎます!
お互い頑張りましょうね!
2009/08/21(金) 18:50 | URL | cloudy-coco #-[ 編集]
そだね~
v-43cocoさんへ
うちらも、ユニバーサル行きたかったけど、一日それでいっぱいになっちゃうな~ってあきらめました。でも、ねらい目は同じなのね~
ディープなはねトビファンなんて、またおもしろい!拓ちゃん写真にくいついてくれてうれしいっす。
そうだね~がんばろうね~v-217
2009/08/24(月) 11:18 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
やっぱり上手♪
何が上手かって、グルマンリポートですよ~。

ホントに美味しそうに、幸せそうに語るヨネ~。
先日も、ダンナとその話題になったんだけど、我が家では絶対上手に出来ないってことで、一件落着・・・・・。(食に執着しない妻と、自分の好みのみに走る夫だから)

大坂も名古屋も、食べ物美味しいからなぁって、ダンナは言うんだよね。今度連れてけ!って感じ!!
2009/08/24(月) 15:41 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
食に執着
v-43おはるさんへ
そうでしょうか~~そうだとうれしいのですが~~
食に執着ってぇのは、ありますよん。だいたい、お金ないのに食いだおれツアーって、うちらくらいですよ~
たしかに、大阪おいしかったし、名古屋はいわずもがな。Uさんだけ出張でうまいもの楽しんでないで、ぜひぜひ、ご一家で遊びにいらしてください。とことんおつきあいしまっせ~~v-15
2009/08/24(月) 18:11 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索