この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« iPhone 3GSケース 革で作ってみました l ホーム l 今月のトールペイント教室 ハートにバラのウエルカムボード »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
最近、仏像や庭園の画像検索して「見てみたいなあ」と憧れまくりです。
家族旅行だと、自分の希望はどうしても後回しにしちゃいますよね・・・わかります(><)でも、一人旅なら老後にいつだって出来るけど、家族一緒でこそ味わえる思い出は貴重ですよね!(←自分に言い聞かせてるような)
おいしそうな写真たまらんですvご馳走さまv
残暑厳しいですけど、お互い体に気をつけたいですね。
でもさ、いたおさんとこの姫&王子は、神社仏閣に自然に慣れ親しんでいるから、きっと一緒に京都満喫できると思うよ~ワシも鎌倉いきたーい!
うん、おいしかったよ~孟宗竹の器もいいべ?結構な容量だったよ。こういうのたまには食べて、夏バテ予防だす
中村藤吉いいなぁ~~~
私もまた行きたいよ~~~
夏休みだからすごい混んでいたのではないですか?
茶そばも氷もすっごい美味しそうで、どれも食べたくなりました。
生茶ゼリィ最高ですよね
宇治のお店でよかったですよ
京都駅のほうの支店だと竹筒に入っていないそうなの
さっきのメール嬉しかった~~
わたしたち同時にお互いを思い出してたところだったよ
ありがとう~ね
さすが旅行のプロ。どこへ行ってもおいしい店はずさないね~感謝感謝
平等院店も竹筒じゃないんだってね~本店に行ってよかった。湯葉あんかけ丼の店も聞いておけばよかった。あとで教えてね。名古屋ー京都間は秋田ー盛岡間と時間的に変わらないから、それらを食べる目的で日帰りでも行けるわん。