fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

もっこさん作 シャビーな鍵でペンダント

もっこさんの食いしん坊のペンダントを見て。
いつものことだけど、もっこさんのセンス、たまらんです~~

そういえば、もっこさんからいただいたシャビーな木のペンダントトップ。
DSCN2863.jpgちっさ~~いのに、ちゃんと鍵と鍵穴。

過去記事⇒葉っぱのボタン 、 えんどう豆のボタンを作っていただいたときのスペシャルサービスプレゼント。でも、なかなかうまくつなげられず・・・気になってはいました。

で、もっこさんの食いしん坊のペンダントからヒントを盗んじゃいまして。
DSCN2858.jpg
ひもはやわらか~い革ひも。
DSCN2861.jpg
もっこさんのシャビーな鍵を中心にウッドビーズやらヘンプやらつけて。革タグをカシメでとめたところ、ココがもっこさんのアイデア、パクっちゃったところ。ごめんね~
でも、これが効いてるわ~

これでやっとつけて歩けるわ~
ありがと。もっこさん。



 ブログランキングです。
ココから上がるの、きびしいかな~
  ↓ ↓ ↓

応援よろしくお願いいたしまする
スポンサーサイト



コメント
木なの?
かわいい~。
革タグも素敵~i-178
ちゃんと長さが変えられるようになってるところがまたいいわ♪
お洋服の開き加減で長さを変えたいときあるものねー。
2009/06/18(木) 18:24 | URL | kiki* #-[ 編集]
ンニャー凄い!
かわいい。 えっ、革にに何押したの?
拡大したけど良く見えんのよ~~~。

あれ、ヘンプのニュロニョロみたいなの、前に使っていたよね。

長さを変える時の結び方は 知っていたんだけど、ウッドビーズを付けるといいんだ~。
参考になりますぅ。。

う~ん、私の作った鍵が命をもらったって感じ。
mayuiちゃん、ありがとう。v-267
2009/06/18(木) 22:39 | URL | もっこ #-[ 編集]
ありがと
e-120kikiさんへ
そうなの、「木」なの。
すごいよね~木をちょっとずつ削って、繊細な作業だろうね~下手すると割れちゃったりするよね~また、このシャビーなカンジを出すのに、塗料を塗ったりやすりで削ったり、手間かかってるよね。
たしかに~金具つけようかともおもったけど、この結び方がいちばん自由で使い勝手いいよね~

e-120もっこさんへ
こちらこそ、ありがとね~こんなステキなの、いままで眠らせてて、申し訳ない。

革に押してあるのは、名前の刻印なの~バレバレだから、モザイクかけてます。ごめん、だから、いっくらもっこさんが原始の眼で見ても、わからんと思うよ~
ヘンプのニョロニョロ、覚えててくれてありがとう。そう、ストローに巻いてボンドで固めたやつよ~つけないほうがいがったかな~?赤を見せたくないときは、首の後ろに持っていけばいいかな~って、とりあえずつけちゃった~
ペンダントのトップって、むずかしいね~なんでもつければいいってもんじゃないし。
その点、もっこさんの食いしん坊ペンダントは、バランスカンペキだな。
2009/06/19(金) 08:31 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索