この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 出店のお知らせ~第3回クラフト市場in長久手 l ホーム l トールペイント コースターとハンガー »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
mayuiさんのセンスさすが♪
洋裁でこい・編み物でこい・革でこい!!
もう何でも出来ちゃうmayuiさん。
あっ料理も!!
あなたの子供になりたいわ~。
はんずかすぃ~~ほめすぎ~~
いや~じゅんこちゃんのほうがすごいし~~
ワシ、逆上がりと二重とびできないしぃ~~
でも、このデカイボタン、へんじゃね?自分ではへんかそうでないかわかんなくて。「センスさすが」って言ってくれてるってことは、もしやオッケイ?
かなり柔らかそうな革ですね。
ボタンと革質が合ってて良い感じですね。
もちろんデカボタンもアリだと思います。
この雰囲気なら無理にコバ磨きしないのもアリだと思います。
そうでしょうか~~アリでしょうか~~
うれしいっす。ありがとうございます。
そうなんです。って、あんまり革のこと知らないんで、どの程度なのかってぇのもわからないんですが、折りグセはすぐついちゃうくらいやわらかいです。たしかに、切りっぱなしでも、合皮みたいな切り口です。そっか~ムリにコバ磨きしなくていいんだ~なるほど~アドバイスありがとうございます