この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 今日のお弁当 まとめてドン! l ホーム l 秋田の香り わらびとふきとあつみのかりん糖 »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
これ、よいわ~~!
補助ペダルとか、持って歩くもんなんだ!(何に感心?)
私は、これ見て、ファゴットのスタンドケースにバッチリって思いました。
今はただのズダ袋なんだけど、使用中のスタンドが支え弱いもんだから、もっとゴツイのに買い替えようかなぁって考えてて、新品にはちゃんとしたケースかなぁって漠然と考えているところでした。
ところで、mayui作品の写真、なかなか送れなくてゴメン!最近写真を撮る習慣が・・・・。
でも、ちゃんとゴンゴン使ってまっせ~!
リネン、よいねぇ。
今夏は、リネン系の洋服が流行るのかな?すでに、多くの人が、さらさら~っと着てるみたいだよね。
爽やかで、日本の夏っぽくてよいなぁ。
ホントに。
頑張ったねー♪
気がつけば今日はもう6月。
ボチボチがんばっていきまっせー!
このバッグなんかすごくいいと思います。
アシストペダルはわかっていたのですが、
足台ってこれで入るの???とおもいきや、
ドレミ楽器のサイト見てみてびっくり!
うちのヤツの半分くらいのサイズで。
日々進化しているんだなぁと思いました。
このバッグでコンクールがもっともっと楽しくなると
いいですね。
そうそう、ダンナも「これ、楽器ケースにいいんでね?」って言ってました。たしかに、スタンド、譜面台ケース、自転車乗るときに背中に背負うような形でとか・・・展開せきそうですね~
写真、待ってますよ~そうですね~リネンとかのナチュラルファッション、流行ってますよね~ワシも好きだな~
いやいや、おそれ多いオコトバ。裏の始末がさ、ちゃんとできてないの。厚過ぎたのか、撥水加工のせいか、さすがのあのミシンも苦戦しました。
そうね~もう1ヶ月切っちゃったし~~がんばんなきゃな~
心配かけてごめんね。心配してくれる人のありがたみ、ひしひし感じています。ありがとう。
そっか~~とぼりん先生に聞けばよかったんだ~どうもアシストペダル、手に取って見たことないから、ぴんとこなくて。でも、日々進化なのね。一番薄くなって5センチって、ビックリよね。そのスキマにアシストペダル入るのかな?って、わからなくてさ・・・でも、ピアノ教室の見たら、とっても入りそうもなかったから、こうなりました。
そうね~がんばってほしいわん
教えてくれてありがとう。それはしらなかった。メールしてみるね。