fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

母の日と100均カンタンレフ板

しばらく書けなくて、みなさんのとこにもおじゃまできなくて、ごめんなさいね~
元気です~~ご心配おかけしましたわん。
これからいっぱい更新しますわん。

母の日、おねえからのプレゼント。
DSCN2754.jpg
ハーブティー(デトックス)とサボテンのキャンドル。サボテンかわええ~な~ハーブティーとともに、癒されましたわん毒もたぶん、出ましたわん
あ、奥のおうちは、もっこさん作。これもラヴ

そして、夕食。
半強制的にダンナに夕飯作ってもらいました。リクエストは海鮮丼。ごま油&塩味でって。
DSCN2746.jpg
韓国風海鮮丼じゃった。まぐろはヅケにしてたり、たこはマリネにしてたり、ナムルもカクテキもまたバラエティに富んで、いろいろ楽しめましたわ~
わかめのみそ汁はおねえが、フワフワ卵焼き(先に食べちゃって画像ナシ)はチビが作ってくれ、後片付けもみんなでやってくれ、ワシは上げ膳据え膳でサイコーの一日でした。感謝!



カワイイモデルちゃんができたので、トマのアドバイスにしたがって、レフ版作ってみました。
参考ページ⇒100円で作るレフ板で10倍引立つ写真に

材料は100均で揃う。しめて300円。(参考ページは200円。それより倍大きいのを作ったので)
DSCN2749.jpgカラーボード(発泡ポリスチレン、サイズ45×30cm厚さ5mm)、アルミテープ
DSCN2753.jpg
2枚をくっつけてアルミテープを貼ると、自立してくれる。
   ↓    ↓    ↓
これを使って実験。
DSCN2760.jpgコチラ、レフ板を使わないほう
DSCN2762.jpgコチラ、レフ板使ったほう

おお~~~確かに違う~~~
写真向かって左から窓から日が差し込んでいます。
もう夕方で日が弱かったんだけど、影になる部分が全然ちがうね~
顔写真撮るときも使いたいわ~~女優みたいに~

これから、作品、レフ板使って撮影するわ~~あ、でも、テーブルの上だといいけど、ハンギングトルソーの位置は高い・・・やっぱ、助手、必要だなっ。



 ブログランキングに参加しています。
 ポチっとしてネ。
  ↓ ↓ ↓

応援よろしくお願いいたしまする

スポンサーサイト



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/16(土) 02:23 | | #[ 編集]
ホントに心配しましたわ~。
お元気そうでなによりです♪
心配をよそにしあわせな母の日を過ごしていたのねi-236
うちは完全にスルーです(笑)。
2009/05/16(土) 09:00 | URL | kiki* #-[ 編集]
ほほ~ぅ!
これは使える!!!
ぜひあたしも制作しますワ。
うちは、陽があまり射さない暗い家なの…
いつも写真は晴れた日の朝一でないと撮れなかったのよ~。
2009/05/18(月) 01:01 | URL | KOKEMOMO #qVYboAjQ[ 編集]
相変わらずお優しい
羨ましいゎ~
パパさんやお嬢さん方の優しさの伝わる良い記事ですねi-236
韓国風海鮮丼も、ホント美味しそうi-234
いいな、いいなぁ~

ラフ板、明らかに画像良くなりますねi-184
でも、そのひと手間が出来ない怠惰な私です(あ~ぁ・笑)
2009/05/18(月) 23:48 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
ありがとさん
v-116鍵コメさんへ
アドバイスありがとう~そっか~そういわれてみれば、そうかも~~画像はPhotoshopで明るさ・コントラストは調整してるけど、色相はいじってないんだよね~カメラで調節するんだろうけど、よくわかんないな~
でも、そうみえるんだ~とっても勉強になりますわん。ありがとうe-466

v-116kikiさんへ
ありがとね~心配かけましたわん。
いやいや、いつもの母の日はスルーなんだけどね~今回ちょっと忙しく髪ふりみだしバタバタしてたから~~見るに見かねたのかも。

v-116KOKEMOMOさんへ
うんうん、家の中って、結構陽が入らないよね~ウチも午後の数時間に、時間限られてます。でも、フラッシュたくより自然光のほうがやっぱりいいもんね。これはその貴重なおひさまの光を生かしてくれて、いいと思いますわん。作ってみてね~

v-116RENEさんへ
やさしいのかな~?
確かに、ウチのダンナは料理が得意っていうと、ビックリする人のほうが多いかな?娘たちには「やっぱ、結婚するなら、料理が上手な人がいいよね~」と、わざとダンナに聞こえるように言ってますv-15
RENEさんは怠惰なんかじゃない!お忙しいから~ムリないです~でも、それなのに、作品量はスゴイですよね。ビックリです。


2009/05/19(火) 09:03 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
レフ板ね~。
お久しぶりです。
mayuiちゃんも、忙しかったのね~。
バタバタと過ごした日の夜、「疲れた~」と言っちゃいけないんだって。  「今日は充実してたな~」って言うようにすると、翌日に疲れが残らないんだって。
ホントかな~?v-16

レフ板、確かにあると便利だね。 私も作っちゃおう。
私のお家を飾ってくれて ありがとうv-258

サボテン、かわいいね。もったいなくて火をつけるなんて出来ないね。

やさしい旦那様と娘さんたち、幸せだね~。
でも、日頃たっぷり家族に愛情を降り注いでいるから、ちゃ~んと帰ってくるのよ。 日頃のmayuiちゃんの努力の結晶。   良い妻じゃ~ 良い母じゃ~。
2009/05/26(火) 20:06 | URL | もっこ #-[ 編集]
おそくなってごめんね
v-116もっこさんへ
ごめんね~おそくなって。
そっか~「疲れた~」「疲れたからてつだって~」とか、言いまくりのワシです。すっごい恩着せがましいの~~ワシ。だからさ~~たっぷり愛情って、はんずかすぃ~~~おしつけがましい、こゆ~~い、どろっとした愛情なのよね~~反省・・・うん、これからは「充実してた」っていうよう、心がけようv-217

もっこさんのおうちとおたよりボックスこそ、好評です。6月こそ、アップするぞ!

レフ板、たしかにいいよ~もっこさんの写真には特に役立つかも~~
2009/05/31(日) 09:11 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索