fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

今日のお弁当

冷凍、はじめました!
DSCN2696.jpg
テレビで紹介してて、やろうやろうと思っていたんだけど・・・
DSCN1709.jpg
このシリコンの仕切りを追加購入。夕食のおかずでお弁当に使えそうなものは、作った先からコレに入れて、タッパーに入れて冷凍しちゃうと、冷蔵庫の中で忘れ去られ悪くなっちゃう危険性も減り、おべんとの穴埋めにもなり、これからの季節保冷剤にもなる。一石三鳥じゃ~


しば漬けのり巻き弁当
DSCN2698.jpgしば漬けとあさりしぐれ煮のり巻き、豆腐ハンバーグ、切干だいこん、ナポリタン、ブロッコリー
DSCN2699.jpg
写真別々に撮ってみたけど、やっぱダメね~
このしば漬けのり巻き、昔友だちのお弁当に入っているのを見て、母に作ってって頼んだっけ。黄色いたくあんでもおいしいよね~豆腐ハンバーグは夕べの残りだけど、肉より豆腐の割合のほうが多い。ヘルスィ~


とりつくね弁当
DSCN2689.jpg大葉巻き鶏つくねれんこん入り、マッシュポテト、あじたま、ブロッコリー
鶏挽き肉は安くてイイネ~大葉がまたよかったみたい。




 ブログランキングに参加しています。
 おかげさまでupしてます。私も毎朝押してます。
 一緒にポチっとしていただけたらうれしいです。
  ↓ ↓ ↓

どうもありがとうございました




次回は作品アップします!

スポンサーサイト



コメント
私もシリコン買いました~i-178
冷凍、オッケーなのねー♪
今は便利なのねi-178

バイトが減ったので、なるべくお弁当をと思っていますが、いつまでつづくか・・・・。
ひとり分くらいがんばんなきゃねー。
ぽちっと!
2009/04/23(木) 16:14 | URL | kiki* #-[ 編集]
なるほど~!
自作のおかず、冷凍してても、どこかに紛失しちゃうんだよね。
これだと、バッチリだ~。

アルミホイルに入れて冷凍はダメなのかな?
エコじゃないけどね・・・・。
2009/04/23(木) 22:58 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
シリコン
v-510kikiさんへ
シリコン、冷凍・レンジOKなんだけど、オーブントースターはダメなんだよね~グラタンみたいに焦げ目つけたくてもそれはできないのが難点。アルミだとできるもんね~
ワシも続くかすんごく心配だったけど、なんとかなるもんね~
でも、kikiさんとこはまだ中学だし、学校で安く食べられるとすると、そんなに必要にせまられないっていうか~給食と同じ感覚よね~

v-510おはるさんへ
紛失って・・・おはるさんおもしろ~~い。あ~でも、冷凍庫の奥底から、(コレ、いつの?)ってのが冷凍ヤケして出てくることあるよね~v-15
アルミはオーブントースターOKだけど、レンジつかえないっすからね~ま、ほとんどは凍ったまま入れるから、どっちも大差ないですよね。シリコンは洗うとき水を余計に使っているわけだし、どっちがエコなのかはビミョウですね~ま、ワシがシリコンを使うのは、自己満足+彩り、かな?
2009/04/24(金) 08:03 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索