fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

定額給付金と漢検

以前、定額給付金なんていらん!と、大きなことを申しましたが・・・

やっぱりありがたくいただきます!

でもって、だいぶ前にお役所からお知らせが届いていたんだけど。振り込む口座を教えてって。このだらしない性格から、あとまわしにしていたんだけど。

気づいたら、あら、おねえの学費引き落としもうすぐじゃん。いや~通帳残高、危ないな~
ってなことで、急遽、お役所からのお知らせを見直す。「申請してから3週間程度で指定口座に振り込む」とのこと。じゃ、直接窓口でもらうのは?

「金融機関の口座がない人が窓口で直接現金を受領する場合・・・なんたらかんたら」
と、窓口での受け取りは口座がない人しかダメなの?と、あいまいな記述。お役所に電話してみる。

「あの~口座はあるんですが、直接窓口でいただけないんですか?」
「はい、ダメです(キッパリ)。」
「・・・(しばらく沈黙)はい、わかりました。(電話切る)」いろんなことがアタマをめぐって、それ以上コトバ見つからず。

口座がないとしらばっくれてもらいに行けばよかったのか?いや、税金とか育児手当とかで銀行口座使っているからバレるだろう。
「なんで直接もらえないんですか!もらえる市町村もあるでしょう?」とか、
「わざわざお知らせの郵便料金と手間かけるより、直接のほうが安上がりでしょ?」とか、
文句のひとつでも言ってやればよかった。

ま、結局、お知らせが来てすぐに申請書をポストに入れなかったズボラな私が悪いんです。電話を切ってすぐ、申請書書いて、書類添付して、投函しました。
おとなしく、3週間待ちます。





ここからは、漢検のこと。
ハラたちますね~大久保前理事長の私腹を肥やすために、せっせとお金つかっていたかと思うと。漢検の級は高校・大学受験に有利だったり、学校が推奨していたり、テレビで有名人がチャレンジしていたり。それがいいものだと勝手に信じ込んで、「検定料高いな~」と思いつつ、文句も言わずにやっていたほうに責任は全くないとは言えませんけど。
検定料は、英検や数検と比べて高いわけではないはない。が、英検は面接があったり、数検とは受験者数がちがったり、漢検とはまた状況が違うでしょう。これだけ国民に浸透してしまった漢検。さらに公益事業による過大な利益とポロポロ出てくる前理事長の悪行の数々・・・

いままで真面目に受けていたおねえには、「次回は受けずに様子みよう。」と言ってある。文部科学省が改善にめどが立つまで6月の漢字検定の中止を検討するよう指導しているようだし、こちら受験者も意思を態度で示したらいいと思う。

とにかく、検定料値下げすべきです←って、言いたいことはそれかい!

  



 ブログランキングに参加しています。
 みなさまのおかげで10位まであと一歩!
  ↓ ↓ ↓

ポチっと応援よろしくお願いいたしまする

スポンサーサイト



コメント
家にはまだなーんにも来ていないんだけど・・・・・。
来てたのかしら?
明日誰かに聞いてみる!!
2009/04/22(水) 20:13 | URL | kiki* #-[ 編集]
それは
e-233kikiさんへ
○○○市だからよ~人口が多いし、選挙あるし、お役所もいろいろタイヘンなんでしょう?そちらはまだなはずよ~でも、どうせなら早く欲しいよね~
じっと我慢さ~
2009/04/22(水) 20:37 | URL | mayui #-[ 編集]
ウチの子は・・・・。
我が家で一番定額給付金に反応してるのは、下の子です。小さい時から、大金持ちになるとか、お金にまつわる話が大大大すき!

定額給付金なんて、決まる前から欲しい欲しいっていってた・・・。

小学生だから二万円なんだけど、ゲームが何個買えるかとか、そんな皮算用ばかり言ってるから、とうとう皆から怒られてしまいました~~。

かくいう私は、まだ申請してません。記入して投函準備は済んでるんだけど。
いやぁ、ホントに手渡しでもらった方が、「お~」って感動がありそうだよね。
2009/04/22(水) 21:31 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/22(水) 22:09 | | #[ 編集]
給付金とはいえ
もともと税金だし
とりすぎたもん上手く使えないから返すって
なんなんでしょう
麻生にもらうようで気分が悪いので
選挙が終わってから申し込みます
2009/04/22(水) 23:19 | URL | TOMA #99DFA69w[ 編集]
定額給付金
e-233おはるさんへ
きゃはは~息子ちゃん、正直ね~
きっとウチの娘たちも、腹ん中で皮算用してると思うけど・・・ウチら夫婦は「子どもの好きにはさせないよね」ってv-15でも、とりあえず、生活費に回すしかないな~残念ながら、景気回復には強力できない・・・
給料だってなんだって、銀行振込み・引き落としになって便利だけど、もらうときだけは現金がいいですぅ~~

e-233鍵コメさんへ
いろいろありがとね~~v-207あとでゆっくりメールします

e-233TOMAへ
そうなんよ~~税金だからさ~~ありがたいもなにもないんだけどさ~しかも政治家やお役人はあげる立場かもしんないけど、アナタたちのお金じゃないし~~なんか上から目線でカチンとくる。特に「しもじものみなさん
」とのたまった首相にアタマ下げるようでなんかくやしいよ~ワシも。でも、TOMAえらいじゃん!待てるなんて。ま、いくらなんでも、給付期間内に解散総選挙あるだろうからね~


2009/04/23(木) 07:57 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

郵便料金 一覧

■郵便料金が一目で分かります!ヤマト レタースケール500g 大和 YAMATO商品価格:3,300円レビュー平均:0.0 郵便料金ちょっと急いでいるんですけど…CD2枚を、郵便で送りたいと思います。CD2枚分&ケース2枚分&封筒 の分を合わせて、150〜200gになりそうです。?...
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索