fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

ロールスクリーンとハンギングトルソー 購入

ショップ用にこんなの買いました。
DSCN2654.jpg
ロールスクリーン90cm×150cmはサンレジャンにて。
ハンギングタイプコーディネートトルソーはストアエキスプレスにて。二つ合わせて5000円だから、良しとしよう。実はウチのトルソーは子供用なので、肩も胸もなく・・・半身だけど、今回購入のトルソーはナイスバディでしょ?


コレで写真撮ってみました。
DSCN2665.jpg
やっぱ、腕付きだといいな~
DSCN2666.jpg
ということで、やっとこさ、



リネンガーゼとクロッシェレースのマーガレット
MY SHOP  Making × Living 


にアップしました。
コチラのバナーをポチッとなっ。
  ↓   ↓   ↓
 
ブログ左側の「MY SHOP」のところの同じバナーをポチッとすれば、いつでもショップに行けます。




スポンサーサイト



コメント
腹筋割れてるー♪
ほんとナイスバデー!!
腕付きは初めて見ました。
いろいろあるのねー。
私もディスプレー用が一つ欲しいのだけれど
ますます悩んじゃう。

やっぱりあると使用感がぐっとわかりやすいです。
2009/04/13(月) 20:35 | URL | kiki* #-[ 編集]
こういうのもあるんだ~。
すごくリアルなナイスバデー!

それにしても、リネンのマーガレット、すごくゴージャスだねぇ!
2009/04/14(火) 00:01 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
トルソで撮るぞ
うむ…その頂点に突起は必要なのだろうか?
あと
写真とるときはレフ板使った方がいいですよ
かんたんに自作できますからやってみて
参考
http://allabout.co.jp/interest/photograph/closeup/CU20070608A/
2009/04/14(火) 01:33 | URL | TOMA #99DFA69w[ 編集]
ありがと~~
v-83kikiさんへ
kikiさんのブログでトルソー見て、ヘッドや足が木製のがほし~~~って思ってたけどね~2万以上、しかも木製腕付き、その3~4倍してたから。金も置く場所もないからね~で、安くて場所とらずのコレになったわけ。
うん、腕付きってぇのが、ポイントよね~

v-83おはるさんへ
ね~ワタシも実物はみたことなかった~そういえば、腕なしのは下着売り場にあるかな?だからリアルなのかも~
マーガレットの縁編みは、かなり長距離でしたv-107

v-83TOMAへ
たしかに・・・ワシはいらない・・・
レフ版!!見た見た!!
ちょうどアルミテープも100均のあるし、厚紙あるから、作ってみるわ~
窓から差す太陽光はいいんだけど、家の内側がどうしても影になっちゃって、気になってたんだ~~そういえば、美白のその子さんも使ってたね~
GOODな情報、ありがとうe-466
2009/04/14(火) 09:16 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索