fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

Wフライヤー 購入

こんな揚げもの用鍋、買いました。
DSCN2453.jpg直径14cmの小さい鍋が二つ。ザルと油こし網がついてます。鍋には目盛りが。

私が昔、ハルラー(教祖栗原はるみ)だったということは前にお伝えしましたが、その栗原はるみショップで購入。今まではフッ素コートがはげた古いフライパンで揚げ物してました。でも、使い終わった油の行き場に困ってて。油ポットって、いまいちニガテだから。

これは、その油ポットの役割も兼ねているんです。

揚げたものはザルで油を切り、
DSCN2536.jpg
もうひとつの鍋に油を漉し、
DSCN2540.jpg
揚げた鍋を洗ってふたにする。
DSCN2454.jpg
次回は漉した油をそのまま使える チョー便利じゃね?
少量の油で、小さいもの揚げるの専用だけどね。ロースのトンカツは入らないな~

それもこれも、変質しにくい米油のおかげ。
DSCN1872.jpg
米油が切れて、前に買って残ってたキャノーラ油使ったら、やっぱ油酔いした~
調理後残るニオイも、全然違うと実感しました。

でも、やっぱ、魚介や鶏からあげは、油いたんじゃうね~2回が限度かな?
スポンサーサイト



コメント
いいねー
べんりそうだねー♪

ところで、近頃米油がお店から姿を消してませんか?
ここ1カ月ほど探し回っていますが、スーパーでは見つかりません・・・・・。
なのでやむを得ず違うのを使ってますが、お米に帰りたい・・・・・。
2009/03/31(火) 19:13 | URL | kiki* #-[ 編集]
いいよー
v-507kikiさんへ
うんうん、べんりー♪

やっぱ、米油、いいよね~
揚げてて気持ち悪くならないし、サラッとしてるし。

スーパーでもともとあんまり見ないさ~ワシ。だから最初っからネットで買ってるんさ~(ダンナが)
まとめ買いしてるので、お譲りしますわん。
2009/04/01(水) 07:59 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索