この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« クロッシェレースのコサージュ l ホーム l あみぐるみ たれみみももいろうさぎ »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
とっても美味しそう
奈美さんプロデュースの雑穀ミクスチャーをブレンドするところが、また憎い(笑)
根菜類のトッピングが、一段とヘルーシーな作りで目から鱗ですゎ~
私はね、コレでもかという程、煮倒してばかりだったから、今度真似させてもらっちゃお
あぁ、またカレーが食べたくなってきた。。。やっぱりカレーホリックかしら?
早速ありがとうございます!にしても、RENEさんずいぶん遅くまで・・・
やずやの雑穀のCMが強くインプットされているみたいで(笑)もうすぐ奈美悦子ブレンドがなくなるので、ついやずやに電話したくなっちゃいます。
煮てもこっくりシャキシャキおいしいんだろうな~って思うけど、まずアタマに浮かんだのが、このトッピング。根菜の甘み凝縮されて、なかなかでした。次は煮てみようと思ってマス!
RENEさんのブログに「コスモカレー載せました」ってご挨拶しようかと、記事アップの後訪問させていただいたんですが・・・いつもうるさいかな~ってやめたんです。でも、RENEさん、カレーのにおいにひきつけられて、即来ちゃったみたいですね~
1000円もしやがるが食ってみたら翌朝大量に出ました
名古屋はあのカレーチェーンの発祥の地ですが何か
特徴はあるんかな?
美味しくて、身体の良いなんて、最高だよね。
『ポテトチップスメーカー』も、いいなぁ。レンコン最近好きなんだけど、どうしても、油を使う調理になっちゃうんだよねぇ。
「薬滋」って、そういう意味なの?
ま、毒素排出ってか?きゃはは~
名古屋発祥のあのチェーン店、近くにもあるけど、行ってないんだよね。でも、カレーの他、パスタの店もあって、そこは名古屋独特の『あんかけスパ』があるんさ~http://blogs.yahoo.co.jp/oishiicamp/41103167.html
コレ、独特だよ~ココに遊びに来てくださるローズベアーさんはじめ、名古屋の人は大好きだっけ~いつか実際行って食べてみたいと思っているさ~
そうですか~うれしいわ~
うん、おいしかったですよ~
この『ポテチメーカー』いいですよね~って、しばらく存在忘れてて、使ってなかったけど~商品化してそうだけどな~れんこん、たしかに、煮物ときんぴら以外は揚げ物になっちゃいますよね~ほかになにかいい調理法ないのかな?
フェリシモのプレゼントって、結構いいもの多いんですよね~あ、ライスバーガー作るのもあったな~いつだったか一緒に食べましたよね~
もうフェリシモ、やめましたけどね・・・残念
日常食べるのはもちろんのこと、海でも山でも
カレー(そういうときはレトルト)を食べたい我が家♪
よく山でやるのは、飯盒でご飯炊いてるときに
内蓋と外蓋の間にレトルトのハンバーグとカレーを
のっけて温めて、ご飯にハンバーグ&カレーのっけ盛り。
これ、山での最高の贅沢!!
て、レトルトの記事じゃなかったねぇぇ~(・0・)ゞ
最近カレー鍋も流行ってるね
会社で若い衆集めて ふた月に一回くらい鍋パーティーやるんだけど
前々回 市販のカレー鍋のつゆを使ってやったら(ハウスのやつ)
超 うまかったっす 和風スパイシーで
若い衆も こんなんはじめて食いましたって感激してた
準備が楽な上に 旨いのが
ホストとしては癪にさわるんだけどね~
おお~~キャンプで食べるの、さいっこうに、んまそー!しかもハンバーグカレー。じゅるじゅる~~ほんに贅沢や~~
でもね、ウチの旦那、アウトドア派じゃないのよ~額に汗してテントたてたりって、ゼッタイやらない。うらやましいな~
カレー鍋、おいしいよね~ワシも好き~~~!!
しかもさ、なんで鍋なのに、レタスが合うんだろう。不思議~~~ワシもハウスのつゆ使ってるんだけど、このコスモスープカレー、カレー鍋にもいいとおもうわ~もうひとつ買い置きあるので、こんどはコレでカレー鍋やってみる!!最後のチーズりゾットも外せません。
え?楽でうまいんなら、それにこしたことないじゃーん。あ、鍋奉行としては、ものたりないのかな?