fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

クリスマスのローストチキン~今年はこんがり

去年のクリスマスのローストチキンはちょっとイマイチだった。味つけが薄くてぼやけたカンジ。丸鶏自体もちょっと・・・

今年はその反省をもとに。
DSCN2174.jpgオシリからポロリ、ごはんが~~


まずは、丸鶏。去年はデカいけど老体、みたいな?今年は大きさは去年の2.5キロより小さめ1.4キロ。でも、化学薬品・抗生物質不使用の鶏だから、値段もリッパでした。それでも焼いてあるのよりは当然安い。

んで、味付け濃い目。焼く温度もちょこっと高めにして、時間も長めに、今回は裏返しても焼いてみた。おかげで皮はこんがりパリっ。天板にたまった油と肉汁にしょうゆを加えてグレイビーソース。

肉もね~ふんわりしっかりしてて、大きさのわりに食べるところたくさんあって。ササミ部分もしっかりアノ形がわかったし。やっぱ、もともとの肉のチカラが大きいな~

ん~~今回はカンペキ
あっちゅー間になくなりました。
ごちそうさまっ

スポンサーサイト



コメント
やはりmayuiさんは手作りの鶏だねー♪
私はもちろん焼けたのを買ってきた(笑)。
洒落たサラダも作れないし、食生活貧しいよ~。
おしりのこげたごはんがたまらなくおいしそう♪
うちだと争奪戦がすごいことになりそうだ・・・・。
2008/12/25(木) 14:34 | URL | kiki* #-[ 編集]
ご無沙汰です!いつも読み逃げばかりですみません^^;
すごーーーい!
丸々1羽でチキン料理作っちゃうんですね!!
ウチなんか買ってきたものだけで済ませちゃって・・・尊敬しちゃいます♪
ぁあ・・・夕食前なのでヨダレが^^;;

↓フルートされるんですか??
私、楽譜も読めないししかも音痴なので・・・ますます尊敬。。。
2008/12/25(木) 18:25 | URL | yu-na #-[ 編集]
こんばんは!

不覚にも風邪をひいてしまい、昨日我が家でも出たチキンの旨さがわからずじまい。先日の忘年会帰りの電車の中でもらってきたものと思われます。
当分、人ごみには入らないようにしよ~と心に決めました。

で、写真のチキン、心底旨そうです。
こんがりパリな皮が食べたい!
2008/12/25(木) 19:57 | URL | cloudy-coco #-[ 編集]
格闘家はカラダ作りに茹でただけのササミを食います
このテリヤキのソースはカラダに悪そうですな
カラダに悪いものほどうまいんですけどね
2008/12/26(金) 02:22 | URL | TOMA #-[ 編集]
おいしかったよ~
v-25kikiさんへ
あっちゅーまになくなりました。おしりからポロリごはんは、今回もち米にしてみたんだけど、ちょっとべちゃっとしてしまった。でも、たしかに、おこげの部分はおいしかったv-10

v-25yu-naさんへ
こちらこそ、ご無沙汰しててごめんなさい。
いやいや、じつは丸鶏、時間はかかるけど、オーブンで焼くだけだから、意外と簡単。そのわりにごーせーに見えるからいいよね~フルートだって、下手の横好きデス!

v-25cocoさんへ
風邪、ダイジョブですか~いや~人ごみ、こちらもハンパないので、緊張が走ります。口はかたく結んでたりして・・・でも、目からも感染するっていうし、どっかでうつるよね~
うん、こんがりパリッだったよ~e-349

v-25TOMAへ
そうなのよ~~おいしいものって、コレステロールたっぷりなのよね~案の定、ダンナも値が高い。
あーそういえば、「みちのくプロレス」大ファンのともだちから、誕生日プレゼントに、格闘家のダイエット本『肉体改造なんたら・・・』ってぇのもらったっけ。それにもそんなこと書いてあったっけ~でもさーそんなのワシにムリムリ~~最初の3ページで挫折v-15
2008/12/27(土) 17:36 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索