チビがスコーンを作りました。スコーンミックスを使ってですが、バターと牛乳を加え、こねて、のばして、かたどって・・・と、手間はけっこうかかってます。打ち粉ふって、めん棒でのばすのって、けっこう面倒ですよね~ワシ、ヤだな~でも、チビはそれが楽しいみたいです。今回もオーブンの温度設定だけ手伝いましたが、あとは説明書きを見ながら、全部自分でやりました。

なんちゃってサワークリーム(プレーンヨーグルトをコーヒーのペーパーフィルターで、冷蔵庫で一晩おいてこすだけ)とりんごジャムを添えて。

ん~~このとおり、中ふっくら外サクサク。すっごいオイシイんですけどぉ~~

砂糖控えめダヨっっ!!実をゴロゴロ残して、レモンといっしょに煮て、さっぱりジャムダヨっ!
シアワセだぁ~~
スポンサーサイト
« 元気に作ってマス! l ホーム l 麻帆布と革の組み合わせ バッグ »
それをいっしょに見た、な○しぃ?
あ~大曲の花火、見たいな~
なつかしいな~
場所取りも、なつかしいな~
とにかく、またのご来店、お待ちしてます
なんかすっかりランチプレートになってるし。
『お飲み物はいかがいたしますかぁ~』なぁ~んてネ。
そうそう。お家で作るの、砂糖控えめが嬉しい!!
特にスコーンやマフィンは甘くないのが好きなんだぁ。
いま、りんご安くいっぱい出てるからたまにはジャム作ってみるカナ。
やっぱり、子は親の背中を見て育つのね~。
ウチのお向かいさん(近所のレストランのシェフの家)のおぼっちゃん(小6)も、料理が好きらしい。チャーハンとか上手に作るらしい。
才能の開花は、やっぱ環境か!
にゃはは~器がいいでしょ。ブルーのラインの小鉢はクラフト市場で買っちゃった~また別にレポートするね~
りんごジャムは30分くらいしか煮てないんだけど、ちょうどいい具合にできたの~砂糖の量もテキトウなんだけど、バッチグーな甘さでした。今日もHBでパン焼いて、りんごジャムのっけてたべちゃった~
いや、うちは環境ちっともよくないよ~食いしん坊の血は、間違いないけど。あ~あのお店、よかったよね~また行きたいわ。
おはるさんちなんか、やっぱ音楽の環境いいよね。うらやましいわ~ふたりとも開花してますもんね。
時間は掛かっても、一生懸命作っている姿って可愛いよねぇ~
家も、今日次女がおやつにホットケーキを焼いてくれたけど、丁寧過ぎて…笑
リンゴが美味しい季節になりましたね
いや~RENEさんのおじょうさんこそ~~って、どこぞの井戸端ですね。
娘たちが料理するっていうと、(台所片付けたばっかりなのにまた散らかされんのヤだな~)とか思って、「片付けが条件よ」っってOKだすんですが、一生懸命作ってるところを見ると、(あんなこといちいちうるさく言わずにガンガン作らせればいいんだな~)って反省します。ホント、いとおしい姿ですよね。
りんごは青森が有名ですが、岩手にもおいしいりんごを作っている農家がたくさんあるんですよ。これは『ぐんま名月』という岩手産のりんごです。
わがった~~~
http://cafechoco.blog90.fc2.com/blog-entry-139.html
コレ、あのとき編んでたのですぅ~~いただいた本も大切にしてますよ~
いや~~ん、なつかしいですね~お互い、タイヘンだったけど、子どもら、料理するくらい、大きくなりましたよね~しみじみ~
こっちは秋田と比べたらあったかいよ~でも、慣れとはおそろしいもので、こっちのぬる~い寒さが、ちょっとカラダにこたえてるかな~なんて、これから雪かきが待ってる大曲の花火さんたちに悪いっす。ごめんっす。
うれしいな~これからものぞいてみてね~
そっちはどんな感じ?
暑すぎるのと台風被害は避けたい
目尻さがっちゃうよね…ウフ
クロテッドクリーム、ヨーグルトでなんちゃってできるんだぁ
本物がどんなのかわからんのよねぇ。
100gくらいで400円くらいするもんねぇ
やってみるかなぁ
りんごは今サクッサクでジャムにする気がおこらんなー
でもきっと、その今作るジャムがうまいんだろうねぇ
今日1箱買ってきたから、そのうち天馬がやるかも。
彼女はフルーツに火を通すのがとても好き♪
ありがとぉ~~うれしいな~アレも大事にしてくれてるんだぁ~
なんか不思議な縁だよね。いつか子どもら含めて会いたいね~
バムケロ・ガラゴ、いいよね~うちの娘たちもあの絵本にとってもお世話になったよ~あ~ちなみにそれを娘にプレゼントしてくれたkbjnもバムケロフリークで、ときどきココに来てくれます。
うん、ちょこちょこ来てね
あったかいね。雪が降らないってことは、すんごくラクなことだとしみじみ感じるよ。台風は、ワシらが来てからまだそれほどないからね。でも、周りの一戸建ての家は、雨戸が標準装備になっているから、あるんだろうな。
暑さは、やっぱもんのすごい。外に出るのが怖いもん。でも、不思議なモンで、身体は徐々に慣れるっけ。
あ~クロテッドクリームは、やっぱおいしいよ~それだけじゃイマイチだけど、ジャムとあわせて、スコーンにぴったりバッチリなのね~一度思い切って買って試してみて。ヨーグルトのは、それより酸味が強い。でも、十分でないかな~ともだちからさ、クリームチーズの代わりにヨーグルトのそれでチーズケーキ作ったのをごちそうになったことあるけど、サッパリしておいしかったよ~そんな使い方もできるのね~
うん、そうそう。旬のときのジャム、やっぱりおいしい。天馬ちゃんに任せな~ブルーベリージャム、おいしそうだったもんね。