fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

安心な冷凍食品って

うちら雑食。
安全でおいしいお米を秋田から取り寄せているかと思えば、ラーメンとかB級グルメも大好き。カップラーメンもときたま食べる。だから、偉そうなこと言えないけど。

いや~なかなか信用できる食品って、ないですよね。
無農薬、有機栽培をうたっていても、偽装してるかもしんないし。
全ての食品を検査するって不可能に近いし。
いくら農家ががんばって、安全なものを作る努力をしていたって、水や土壌が汚染されているかもしんないし、農産物の流通過程のどこかひとつがインチキするとペケ。
だから、ゼッタイ安全ってものは、世の中には稀だとおもっている。

でも、まあその中で、できる範囲で選ぶ努力はする。農家や産直の店から買うとか、品質にこだわってそうな会社の製品を選んで買うわけだが。

最近は冷凍食品は、ともだちに勧められて、ココのものを買っている。⇒シュガーレディ
ちょっと、ってか、かなりお高いけど、その分、使う量・作る量を減らす。だから、そんなに食費は変わっていないはず。そうしてるつもりだけど、なぜか体重は増加中・・・
DSCN1797.jpg
中国産のものも多く使っているけど、指定農家で管理を徹底して、化学薬品を排除しているという。食べてみて他との違いとか、健康への影響とか、よくわかんないけど、安心な気がする。

しかし、いつもダンナは冷ややかに言う。「おめぇ~シュガーレディ教みてぇだな~」とか、「スーパーで冷凍食品4割引のときに買えや~」と。
ま、ムシムシ。
とりあえず、しばらくは続けてみよう。
↓こんなふうに活用してます。


いろどり野菜ミックスの梅ごはん
梅ごはん
試食会で教えてもらったもの。くわいやたけのこも入ってる野菜ミックスと梅肉を炊飯器で炊き込んで、さっぱりおいしい。

豆ポテサラ
豆ポテサラ
じゃがいもをレンジでチンして、ビーンズミックス(煮てある)をちょこっと茹でて、マヨとヨーグルトと塩こしょう。

豆スープ
DSC03184_edited-1.jpg
ブロッコリー・アスパラ・玉ねぎをコンソメで煮て、ブレンダーでつぶす。牛乳とビーンズミックスを加えて。
スポンサーサイト



コメント
「スーパーで冷凍食品4割引のときに買えや~」

受けました。(笑)
2008/11/08(土) 07:22 | URL | cloudy-coco #-[ 編集]
にゃはは~
v-35cocoさんへ
そうなんよ~しまり屋でさ~広告チェックして、底値に詳しいダンナです。ワシはダメ。なるようになる派。
2008/11/08(土) 12:15 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
冷凍もの
普段158~178円くらいで売ってる冷凍餃子
正札が360円で時々「冷凍食品全品50%引き」
セールやっててかえって高いじゃねえか!
冷凍(0答)だけに解答(解凍)が間違っている…さむー

2008/11/09(日) 13:17 | URL | TOMA #-[ 編集]
それあるよね~
v-35TOMAへ
そのカラクリ、よくあるよね~
スーパーで、生鮮食品も、元の値段を高くつけかえた上で3割引とか~一時期、そのことが問題になったはずなのに、いまだにゼッタイやってるよね。だいたい、半額とか3割引とか、「元が高かったのに割引お買い得」に弱いのよね~主婦は。いや~まんまとはまってるよ。

最後のは・・・・山田、座布団3枚取り上げろ~~e-464
2008/11/09(日) 17:56 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索