fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

アワセワザにんにくしょうゆ(昆布・干しいたけ・鷹の爪)

にんにくじょうゆでチャーハンのところで、kbjnから、にんにくじょうゆに昆布・干しいたけ・鷹の爪をポンと入れてもおいしいと教えてもらったので、やってみました。
DSCN1929.jpg
バックに控えているモノたちを、ちょこっとずつ入れてみました。4~5日したら、中身は取り出したほうがいいかもね。あ、しょうゆしみしみの干ししいたけで、らぶぴが書いてくれてた「しょうゆ味だけで椎茸炒めご飯」にもいいかも~

DSCN1792.jpg
そんでもって、やっぱりkbjnのアドバイスどおり、厚めの油揚げをオーブントースターで焼き、あつあつのところにジュっとこのしょうゆをかけてみました。

あ~~~おいしぃ~~~
普段は市販のめんつゆとかかけちゃうけど、こっちのほうが風味豊かでおいしぃ~~
カリっと香ばしい油揚げにぴったり~~

いいね~このアワセワザにんにくしょうゆ。
ありがと、kbjn




RENEさんから教えていただいたエコたわし
DSCN1928.jpg途中糸が変わっているのは、ただ単に足りなくなったからデス!

RENEさんのブログで紹介されていたエコたわし、即、作ってみました。最近、食器洗い用スポンジたわしを買うのがもったいなくて。セールで買った安いアクリル毛糸で、チョーテキトーに編んで、ガンガン使い、汚れたら捨てる。本来は洗剤を使わなくても汚れが落ちるという意味でエコなのでしょうが、私は洗剤を使ってしまいます。弁当箱とか、やっぱりヌルヌルしちゃうし。だから、さっぱりエコじゃないんですが・・・お財布にやさしいってことで、あえてエコと言わせていただきます。
エコたわしをいろいろ使ってみて思うこと⇒1枚より2重に編んだほうがいい(洗剤の泡立ちがいい)、みっちり目の詰まった編地より、ネット状がいい(毛糸も少なくて済むし、すぐできる)かけひもは短いほうがいい(長いと洗っていてそこからピシピシと水がはねる)が、かけひもは必要(水筒のふたとか、細かいところはそこで洗う)手におさまる丸い形がいい、などなど・・・


以前作ったエコタワシは、とって~~もかわいいんだけど、どんどんよごれていくのはもったいない。作るのにもけっこう時間がかかった。
だから、私的に、このパイナップルのような形、GOODです。カンタンだしまたまたありがとうございます、RENEさん
スポンサーサイト



コメント
エコタワシって可愛いんですね。なんか昔のエコタワシのイメージが・・・。なので、編んだことがなかったんですi-229
こんなに可愛いなら編んでみようかなi-178
2008/11/06(木) 22:23 | URL | あみこ #tYUjU5h2[ 編集]
鷹の爪
鷹の爪は見えなくなるくらい細かく刻むとよい
これを古来より能ある鷹の爪隠しと云ふ…
また能ある妻はへそくり隠すとも云ふ
2008/11/07(金) 08:17 | URL | TOMA #99DFA69w[ 編集]
おはようございます~
i-266あみこさんへ
コレ、なんかかわいいですよね~
使い勝手もとってもよかったです。泡立ちよし、つかみごこちよしで。コレ、定番になりそうです。うん、あみこさんなら、あっちゅーま(あっという間)i-236

i-266TOMAへ
ぎゃはは~~座布団3枚。「みかんの下にアルミ缶」よりは落ちるがね。
ダンナとけんかしたときにさ~貯金ができないワシに向かって、ダンナがこう言った。「悔しかったら、へそくりのひとつでもしてみろ」って。くやしかったから、ヤケ買いしてやった。
ワシは能がないので、刻みもしないし、へそくりもしない!!(キッパリ)
2008/11/07(金) 09:02 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
いちおう説明しておくが
「みかんの下にアルミ缶」は正しくは
「アルミ缶の上にあるみかん」というシャレを
さらにひねって無意味にしたセルフボケネタである

へそくりを作るには蒲郡競艇の7レースで1-2を買え!
2008/11/07(金) 09:46 | URL | TOMA #83oACe3E[ 編集]
きゃはっ
いや~しらんかった・・・・

そゆことなのね・・・きゃはっv-15

へそくりどころか、生活費もつぎ込んじゃいそうなので、やめとく。
2008/11/07(金) 19:13 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ありがとう!
mayuiさん、ご紹介ありがとうi-236
早速作ってくれたんだね、嬉しいゎ♪

天然の旨味エキスたっぷりの特製醤油、万能選手ですねぇ~
お皿の面々、どれも美味しそうi-233

ドレスも、とっても素敵i-189
ママ、お疲れさまでした!
2008/11/07(金) 20:51 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
こちらこそです!
i-266RENEさんへ
こちらこそですよ~いつもためになる情報、ありがとうございます。とっても使いやすくって、気に入ってます。
このしょうゆ、玉子かけご飯にもばっちりでした。ホント、天然の旨みって、すごいですね~
ドレスは、ほんっと疲れました。そのムリがたたって、風邪っぽいです。やっちまったですぅ~v-406

2008/11/07(金) 21:04 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

エコたわし

すっかり、パソコンの動画にはまってしまい編物が疎かに・・・。 以前からエコたわしを作ろうと思っていたのですが、なかなか可愛いデザイ...
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索