この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ドレスギリギリ間に合う l ホーム l なごやっぽいもの③ 中日ドアラ »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
出来上がり楽しみにしているよー。
しかし、父の1周忌とバッティング・・・・・・。
残念ながら実家に帰ります。
せめてUPを待っているわー。
お嬢!がんばれー
しかも、この色のキレイな事!
モチロン、完成品のUP,あるよね!?
あ~、やっぱり、ドレス系は華やぐねぇ。癒される~。
上の子はエリーゼのためにを弾くから、うちもドレスを着せちゃいたい
この夏次女が「エリーゼのために」を弾いた発表会では、やはりオレンジのジュリエット風チュニックに音符アクセ付き黒のスカートでした。
もう手作りドレスは着てくれないわん
出来上がりを楽しみにしているね
なんとか間に合ったよ~
遅れたけど、アップもしたよ~
でも、ヘロヘロさ~だめね~明日病院なので、お店寄るかも。
色、いいですよね~角度によって色が違って見えて、光沢があって、ゴージャスなカンジです。私もオレンジって初めてなんだけど、着たときの顔うつりもいいみたいです。
いや~ほんっと、娘でよかったな~って思う瞬間なんですよ~七五三とか、発表会とか。でも、男の子は別の楽しみとか頼もしさってあるでしょうから。あ、今編んでいるチュニックは、それ用なんですね。楽しみだわ~
にしても、エリーゼのためにか~いいな~うちのチビも早くそういう曲弾いてほしいな~
おー次女ちゃんもエリーゼか~~すごいな~
ドレス、いやがるよね~うちもおねえのときはほんっとに着せるのに苦労したわ。でもさ、チビはそのふたりの戦いとわしの執念を長年見せられてるからさ・・・さすがにイヤだっていえないのよ。かわいそうだね・・・でも、さすが名古屋ですたい。けっこうみなさん、衣装は華やかで、チビだけ浮くことはなかったから、ホッとしたよ。
待ってるわ。
布もガラッと変わっているよー。
mayuiさんの腕が思う存分ふるえてヨカッタヨカッタ♪
もしかして、次女ちゃん、名古屋の本質を見抜いてて、頑張らないと負けちゃうって感じたか?