fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

ロロちゃんのレッスンバッグ 2種  

チビのピアノのレッスンバッグは『ちゃお』の付録のビニールバッグ。そろそろ寒々しいので、布バッグを作ろうと思っていた矢先。
かわいい布情報をkikiさんに教えてもらう。コレ⇒Fabrics 「クロネコのロロ サイドボーダー柄」をチビに見せると、一瞬で気に入り、決定。サイトにはロロちゃんの布を使ったステキな作品例も載ってるから、とっても参考になりました
布の両サイドにグリーン系・ブルー系のネコちゃん柄が入ってます。これは2度楽しめる。いろいろ使える布ですね~

この布1メートルでバッグが2つできました。

グリーン横長バージョン

虹のテープでDカン。マスコットやストラップなどつけられるように。
DSCN1800.jpg
中にも鍵やパスケースがつけられるナスカンついてます。ポッケもね。

ブルー縦長バージョン
DSCN1804.jpg
額縁の中の絵みたい。虹のテープがワンポイント。
DSCN1802.jpg
持ち手テープは裏表違うブルー。ハンパに余っていたもの、もったいないから利用。
DSCN1810.jpg
中はこうなってます。裏地はコチラ⇒Fabrics「プチエコール」。グリーンの水玉も、ブルーの表のストライプも、このシリーズ。一枚が2種~3種の柄で3分割されてて、この布も1枚で二度三度オイシイ、お得な布です。



どちらか気に入ったほうをチビのに、もう一方をバザーに出そうかと思いましたが・・・チビ、どちらも気に入ってくれたそうで、いがったわん。
布はもうちびっと残っているから、給食袋作ります。

スポンサーサイト



コメント
可愛いぞぉぉぉ------!!
ロロちゃん??て言うんだぁ~めちゃめちゃ可愛いなぁ♪
子供子供してないのがGOODデス!!!
どっちも良いけどhirame的にはグリーン・バーションにメロメロ~v-343
あ。聞いてないか。
もしかして大人用でもいけそうな気がしマス(*^□^*)

しかし『ちゃお』ってまだあるんだねぇ。
すっごく懐かしい!!
子供の頃、『なかよし』と『ちゃお』を愛読してまシタ。
2008/10/21(火) 15:25 | URL | hirame #-[ 編集]
最高だぞぉーーー!!
きゃわいーi-178i-178i-178
BBSに入れて欲しー!!
アレンジが抜群だよー。
すごいいいお手本になりますi-234
2008/10/21(火) 16:38 | URL | kiki* #-[ 編集]
可愛いv-10
売り物みたいi-189

やっぱり布物が出来る人って尊敬しちゃう~。
私なんか、裏を縫うのにさえミシンに馬鹿にされてる感じなのにi-282

これでピアノの練習も頑張れますねi-233
2008/10/21(火) 17:36 | URL | あみこ #tYUjU5h2[ 編集]
芸が細かい
ポイントを押さえて、作ってるよね。
ホント、mayuiさんって、出し惜しみしない人だ。
余り布や余りテープ、私もタップリある・・・・。でも、こういう余裕おある使い方が出来ないんだよ・・・

この柄も、ホントかわいいね~。
2008/10/21(火) 22:34 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
あっざーす!
v-485hirameちゃんへ
うん、ワシもチビもグリーンのほうがお気に入り~~
最初ブルー作って、チビの反応イマイチだったんで、グリーン作りました。で、ブルーはバザーにって言ったら、それはそれでいやみたいで。
やっぱ、hirameちゃん「ちゃお世代」なんだ~ワシのときなかったもん。ワシは「なかよし」&「花とゆめ」、その後「別マ」だったな~

v-485kikiさんへ
いやいや、kikiさんオススメの3分割プチエコールの水玉&ストライプもよかったね。うんうん、もひとつ作ってから、FabricsのBBSに投稿するねん。

v-485あみこさんへ
>ミシンに馬鹿にされてる感じ
って、わかるわ~~素材や厚みによってなかなかいうこと聞いてくれませんよね~で、縫い目をほどいていると、とってもブルーになります・・・

いや、コレとピアノの練習はあんまり関係ないみたいデス。i-241

v-485おはるさんへ
そうかな・・・・でへへ・・・おはるさんにほめられると、飼い主になでられてる犬の気分v-522

このブルーの持ち手テープの片ほう、チビと同級のたっくんの幼稚園グッズのときに使ったもののあまりだから、7年前のですぅ~~もっと前のはぎれとか綾テープとかもありますぅ~~
でも、おはるさんの倉庫には、きっともっとたくさんの布財産がありそうですぅ~~~v-399

うん、この布、かわいいっすね~
2008/10/22(水) 08:21 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ピアノ再開したのね♪
いがったなやぁ
しかも やっぱりレッスンバッグがこんなに素敵だと
絶対ピアノも楽しみになるよ~
中に付けてあるナスカンがすごくアイディアだねぇ
プロっぽい~
3980円で売ってそう。
ロロは知らないけど、すごくかわいい布だねぇ
リンクに行ってみたら、78円だなんて!(10cmだよね)
メーター1280円以上はすると思ってたよ。

私は「りぼん」(友人宅で別の雑誌を読みあさる)→「少コミ」→「赤毛のアン」って感じ。

2008/10/22(水) 22:02 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
ぴあの~~
v-485らぶぴへ
そうなんさ~いがったいがった~去年は習わせてあげられなかったからね~~5月からやってるよ~今度発表会さ~
ナスカンはさ、この自分バッグ⇒http://cafechoco.blog90.fc2.com/blog-entry-44.htmlでつけてから、とっても便利でさ~わしは小銭入れとか鍵とかつけてるよ。
3980円はウレシイ値段だね~でも、そんな高くはつけられないな~
この布、かわいいよね~キャラクターやデザイナーの布はそれで商品作って販売できないっていうのが多いけど、これはオッケイなんだって。でもって、見た目よりお手ごろ価格だよね~もう少し追加購入しようと思ってるよ~
あーそうそう、「りぼん」派のともだちと、「なかよし」交換して読んでた~それに、やっぱり「少コミ」はともだちの家で・・・・そのともだちの家は、夢のマンガ御殿だった。
「赤毛のアン」って・・・らぶぴらしい。
2008/10/23(木) 07:13 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索