fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

あんかけスパゲティーを食べてみる。  なごやっぽいもの②

なごやっぽいもの~~

あんかけスパゲティ~~~

よく、デカ盛り選手権とか、テレビで紹介してる。
お店では、まだ食べていない。

あんかけスパといえば、『ヨコイ』というお店が有名らしい。お店の詳しくは、こちらの有名ブログ⇒『名古屋圏』より「ヨコイ あんかけスパゲティー」がとってもわかりやすくてGOOD


でもって、ヨコイではレトルトのソースも出してます。画像左下の箱がそれ。

これ1パックで2人前。1箱は2人前×2パック入り。
DSCN1764.jpg
このようにソースのみ。具はお好みでトッピング、というわけ。トマトベースで牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・にんにくをじっくり煮込んだソースらしい。
DSCN1765.jpg

本日の夕食~肉団子・玉ねぎ・黄パプリカ・ブロッコリー
DSCN1766.jpg
定番の具はパッケージの写真のように、ウインナーソーセージ・玉ねぎ・ピーマン・マッシュルームというイメージだけれど、のせるのはなんでもいいらしい。箱の裏にはカキフライ・ウインナー・目玉焼きの組み合わせとか、豚ピカタをのせた調理例が書いてある。夕べの残りとか、冷蔵庫にあるもの整理でいいのがありがたい。

ソースのお味は・・・ん~~独特~~トマトベースだけど、イタリアンのトマトソースとかナポリタンとはまったくベツモノ。酸味が強くスパイシー。これ単独ではちょっとキツイ。で、具と一緒に食べると・・・ん~~結構おいしい。玉ねぎとの相性がいいな。玉ねぎの甘みで酸味が緩和される。粗引き黒胡椒も合う。あ~肉団子、甘酢あんかけみたいでおいしい・・・ってか、最初はイマイチだけれど、回を重ねれば徐々にクセになる、あのパターンの食べ物とみた。そんなこんなで、最後までおいしくいただきました。ごちそうさま

やはり一度は、お店で、ホンモノを食してみたいものである。


スポンサーサイト



コメント
私は大好きで(名古屋人だから?)家でも良く作ります。食べにも行きますが、近所にあるのがパスタデココって言うココ1番が経営しているあんかけスパの店。
私はここでも十分美味しいです。ピカタ乗せが好き
1度試して見て下さい。
2008/10/06(月) 00:22 | URL | ローズベアー #-[ 編集]
おお~~ローズベアーさんだ~
v-254ローズベアーさんへ
いや~ウレシイ。ローズベアーさんがきてくださって~そっか~ローズベアーさんのツボは、あんかけスパだったか・・・
パスタデココ、見てみました~~
http://www.ichibanya.co.jp/pasta/menu.html
いろんなメニューあるんですね~カルボナーラとのコラボらしきメニューもあって、グイグイ心惹かれました。行ってみよ~~っと。そういえば、ココ壱って、名古屋のお店なんですってね。あんかけスパバージョンのお店、納得デス。先日、お隣さんがココ壱のカレーの宅配とってて、(お~~宅配もしてくれるんだ~)と驚いていた田舎モンの私です。
2008/10/06(月) 08:21 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ふむ
現在夫婦合計で100キロを超えていると推察
2008/10/06(月) 08:41 | URL | TOMA #-[ 編集]
んなもの
v-254TOMAへ
んなもの、とうの昔に越してっぺさ~
1.3倍くらい?(当社比)

そんな時代もあったのね・・・(とおい目)
2008/10/06(月) 17:50 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索