名古屋港水族館の人気者、シャチのクーが、19日朝、死んでしまいました。
こちらに来て、初めての水族館。建物に入るなり、まず大きな大きな水槽に、悠然と泳ぐこのクーにビックリし、しばらくはその前に釘付けにされました。おおきいんだけど、なんかかわいらしいその姿。流れるようなボディラインと白黒の明快ツートンカラーが印象的。この大きな動物が、ジャンプや観客に水しぶきをかけるショーをやっちゃうんだから、オドロキです。

そのときのことはコチラの過去記事でどうぞ⇒名古屋港水族館にいってきたどー!
7月末。クーの体調が悪く、一般公開お休みとのニュース。心配していました。
ウイルスに感染したらしい。
昨日、飼育担当の方がテレビのインタビューに答えてこんなようなことを話していました。
「クーは賢くて感情豊かな動物。うれしがったりやきもちを焼いたりいたずらをしたり。その分、こちらも感情いっぱいに接してあげなければならない。」って。
人間と同じですね。
どうぞ安らかに。
どうもありがとう。
シャチのクーの写真~2003年名古屋港にやってきたときから、6メートルのジャンプまで~コチラで見られます⇒シャチのクー写真館 『毎日水族館』より
スポンサーサイト
« 曲げわっぱの弁当箱とシリコンしきりカップ l ホーム l レースのドイリー 4枚もがんばった! »