fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

秋刀魚の季節デス! さんまのかばやき

魚料理は苦手です。
まず、さばけない。オカルト・スプラッタ映画は意外といけるが、魚の血や内臓はイヤ。
いやいやおろした時点で、身はブサブサである。
自分が料理すると、煮ても焼いても生臭さが残る感じで、義母の魚料理にはとうていかなわない。

だから、魚は塩焼きが一番!
秋刀魚の塩焼き、最高!!


でも、唯一、進んで作ろうと思うのが、コレ。
さんまのかばやき。

これはご飯がススム。
さんまの骨は手でだいたい取れるからやりやすい。
三枚におろして(ってか、骨をはがして)塩と酒をふっておいといて、小麦粉振ってカリっと焼く。酒・みりん・砂糖・しょうゆのタレでからめる。しょうがすりおろしもちょこっと入れる。
んまいぞ~~

となりは長いもステーキ。っつっても、ごま油で焼いて、例のにんにくじょうゆを最後にジュっとからめるだけ。




 この本↓の「サンマのカバ焼き丼」を参考に作りました。ちょっと古っ。
クッキングパパのクッキングブック (4) (モーニングムック)クッキングパパのクッキングブック (4) (モーニングムック)
(1994/12)
うえやま とち

商品詳細を見る


スポンサーサイト



コメント
おー最近 記事UPすっごいじゃん!

これいいねー おいしそう♪
さんまって結構内臓たっぷりだと思うけどダイジョブか?
最近はさんまが前より価格が上がったせいか、さばいたやつ買っても同じくらいの値段だから 先日はそっちにした
塩焼きで。レモンかけて。


2008/09/15(月) 22:08 | URL | らぶぴ #0TgjW3Ak[ 編集]
意地?
v-520らぶぴへ
もう、意地デス!ガンバリマス!

あー内臓いやよね~ワシ、塩焼きで食べるときも内臓さけるんだ~ダンナはもったいないっていうけど。レモンとかすだちとか、おいしいよね~

そうそう、さんま、高いよね。こっちは特に高いかと思ってた。立派なのは1尾398円しててびっくり~~そんな高いのは買わないけど。三陸宮古にいたときは、安かったな~60~70円だったと思う。
2008/09/16(火) 18:03 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ごぶです
だはは スプラッタの血しぶきと魚の内臓がリンクしちゃう mayuiさん感覚が可愛らしい♪

内臓おいしいよ

チャンジャ 酒盗 あんきも このわた かわはぎの肝


最近はご飯がすすむおかずが出ると

ちょっとがっかり ご飯減らしてるんで

麻婆春雨とか あ~ おかわりしたい
2008/09/17(水) 10:51 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
はう~~ん
v-5203388へ
可愛らしいってぇ~~~~
いや~~ん、もっと言ってぇ~~~v-344
うっれしーーーひぃさしぃぶり~
でもさ、もし手を切っちゃった場合、魚の血か自分の血かわからなくなるじゃない。そんなところがキライ。スプラッタだ。

チャンジャだけは許せる。ワシも好き。
あんきもは自分で調理したことないな~でも、タラの白子はみそ汁に入れる・・・コレも好き。
このわたは、作り方見てからイヤ。
かわはぎ、自分でさばいたり皮はいだりしたことなし・・・つまり肝も食べたことない・・・

って、やっぱりさ、ダンナの酒の肴作らないって事実に由るところ、大きいよねーv-397

マーボー春雨、ススムよね~永谷園の、常備してます。
2008/09/17(水) 11:06 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索