ビーズでよつばのクローバーを作りたくなったきっかけって・・・・
最初は『ハチクロ』。
で、今回は『よつばと!』
これ、おんもしろい。
よつば、かわいすぎ!!
これ、ダンナと娘たちの愛読書なんだけど。この作者あずまきよひこさんの作品 『あずまんが大王』のアニメDVDにハマって、その延長でダンナがだいぶ前に買ってきたもの。私は全然興味なかった。
それが、つい先週の出来事。
いつものごとく、娘の言葉遣いとか、部屋の片付けだとか、口うるさく怒っている私に向かって、ダンナが一言。
「んなちぃせぇ~ごど言ってっと、ちぃせぇ人間になっつぉ~~『よつばと!』読んでみれ~~」
なんかいつもムカつく。だってさ、私は難しいこと言ってるんじゃない。当たり前のことを言ってるだけなのにぃ~~
なんかおもしろくなくて、茶碗も洗わずに『よつばと!』を読んでみた。そういえば、ママポケもおもしろいって言ってたっけ~
そうしたら、なんか、よつばってとんでもない子なんだけど、たまらなくカワイイ。オカシイ。イトオシイ。
とーちゃんも最高。
いいなあ・・・・・純粋に、こういう子育てに憧れる。
でも、やっぱ私には、でぎねな~
スポンサーサイト
« 秋刀魚の季節デス! さんまのかばやき l ホーム l よつばのクローバー »