fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

新鮮かぼちゃで かぼちゃプリン

またまた、お米でお世話になっている大潟村小林ファームさんの無農薬新鮮かぼちゃ。
1kgまでのはかりでは量りきれなかった。こんなに美しい肌のまるごとかぼちゃには、なかなか出会うこともないので、この皮を入れ物にして、かぼちゃプリンを作ろうと思いました。

まるごとレンジでチンして、ふたを切り取り、中身をくりぬいて・・・・でも、まんべんなく火が通ることは当然なくて、かたい部分は身がこそげず。何度もレンジにかけました。

くりぬいた中身は裏ごしして、生クリーム、砂糖、卵、牛乳、ブランデー(ラム酒がなくて)、シナモンを混ぜて、皮の器に注ぎいれ、レンジで蒸し焼きに。

ところが・・・焼くにしたがって、皮の器がひび割れ、中身があふれ出してきました。どっひゃーーーん(ココの画像は緊急事態につき、ナッシング)

パイ皿に入れていてよかった・・・とりあえず皮を取り除き、中身をあけ、パイ皿で焼いたのが、コレ↓
DSCN1508.jpg


生クリーム(シンプルmachikoさんのブログより、まねっこで、紅茶のリキュール入り)とカラメルソースをのせて。
DSCN1509.jpg
ネットリ、マッタリ、おいすぃ~~甘さひかえめの紅茶風味のふわふわ生クリームと、合う合う~~~でも、グラニュー糖切らしてて、ザラメで作ったカラメルは最悪。粒、溶けないし。



本日のランチ 
DSCN1515.jpg
皮は、刻んで、かぼちゃサラダにして食べました。マヨとヨーグルト半々で。かぼちゃ自体、とってもあまくてホクホクでおいしかった~~~ごちそうさまデス。小林ファームさま。おいしいお米と野菜に、感謝です。

でもって、シンプルmachikoさんの黒ゴマパンもね~とってもおいしいデス。ゴマは「岩手山」のようにこんもり盛って、あとで平らにならすという、machikoさんのアドバイスを守って、こぼすことはなくなりましたわん!

ちらりと見えてるコーヒーマグ、いいでしょ?あとで紹介しまーす。

スポンサーサイト



コメント
あん♡
女の人ってカボチャやサツマイモが大好きなのよねぇ~♪
そういうhirameも。
ス・ゴ・イ!!お家でカボチャまるごとプリンを作ろうと思うmayuiサン、尊敬だよぉぉ------------。
ダム決壊しちゃったのは残念だケド。またリベンジする??
リベンジしたらまたupしてねぇぇ~~(o^o^o)

>>ゴマを岩手山のごとく。。。
うけちゃった♪ 岩手山を制覇出来なくて(登りに行く前に引越し)残念でしょうがないので、黒ゴマパンで制覇するとしまショウかねっ☆
2008/08/23(土) 21:52 | URL | hirame #-[ 編集]
いやん
v-22hirameちゃんへ
hirameちゃんのコメ、かわゆ~~い。「ダム決壊」パクりたくなりました。
うん、芋栗かぼちゃ、好きよ~~でも、そっか~~やっぱりこんなデカイのは、普通作ろうと思わないか~ともだちも「レンジ壊れなかったか」って心配してたし・・・
岩手山黒ゴマパン、きっとhirameちゃんも好きに違いない。
2008/08/23(土) 23:06 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索