fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

祝・日本ソフトボール 金おめでと~~!!

やった~~金だ~~~!!!

ソフトボール、ドッキドキのやっきもき~~昨日の2戦から興奮して、心臓に良くありません。
今、アメリカとの決勝戦。
やってくれましたね~~

感動を、ありがとう!!


それにしても、上野由岐子投手、すごいですね。シビレます。
新聞各紙の見出しにもありましたが、超人デス!
上野選手は、アテネ以降、アメリカに修行に行ったそうですね。腰椎骨折とか、ケガにも泣いたようですね。実力がスゴイんだけど、その精神力に、日本中が感動してると思います。そして、他の選手も、上野選手を支えようと、気持ちがひとつになって、最高のプレーでしたね。

がんばった、上野!
がんばった、日本!





お宝披露

キャッチャー乾絵美選手のサインボール

昨日今日と出場はしていなかったけど、ベンチで一緒に戦っていたの、見てました~~最後も、上野選手を肩車してましたね~
DSCN1504.jpg

2004年9月、アテネオリンピックを終えたすぐあと、秋田こまち球場にルネサス高崎がきたとき。ファンサービスで各選手がサインボールをスタンドに投げ、ダンナがキャッチしたもの。そのときの投手も、上野由岐子選手でした。近くで見ると、やっぱりますます迫力の投球でした。初めての社会人ソフトボールのプレイ。野球とはまたちがってテンポの速い進行にドキドキしたのを覚えています。

それから、月日が経って、そのサインボールは子どもの遊び道具になってしまったわけだけど・・・ここに来て、その価値再認識。

ソフト、こんなにおもしろいんだから、オリンピック競技、また復活させてほしいです。




スポンサーサイト



コメント
ヤッター!!
金メダル!すごかった。昨日から目が離せませんでしたね。とにかく上野選手の集中力は素晴らしいです。娘が中学の部活でソフトボール、私自身も20数年前はソフトボール部でした。ですのでなんとなく、力が入ってしまいTVの前で叫んでました!感動と興奮で今夜は眠れないかも・・・
2008/08/21(木) 22:04 | URL | akiki #-[ 編集]
ですよね~~
v-275akikiさんへ
そうですよね~~
まさに、おなじキモチです。叫んでます。手ぇたたいてます。いや、akikiさんはご自身、娘さんとソフトボールに携わっているから、深さが全然ちがいますね~でも、うれしいですぅ~~泣きますぅ~~
ホント、ソフトボールって、いいものですね~
2008/08/21(木) 22:59 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
うん、うん
ほ~んとうに、やりましたね~。ソフトの金メダル!

見ていて、面白いですね。特に今大会は、どの競技も女性のほうが安心して応援できますね。

あと、どの競技がメダルの可能性があるのでしょうか?
2008/08/22(金) 10:26 | URL | rieko #-[ 編集]
私もおめでとう~!
泣いちゃいましたよ!ホントにすごい試合だった!
最後まであきらめないってこういう事なんだって判りました。

この春、私の友人で、娘の中学校のソフトボール部を復活させた人がいます。
その復活活動で子供達がすごく盛り上がったので、結果的に吹奏楽より多い人数が入ったよ。

先を先導する人は大変だけど、あきらめなければ、きっと叶うんだよね。

8年後、復活して欲しいな。
2008/08/22(金) 12:05 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
だねー!
v-20reikoさんへ
ホント、今日もニュースでやるたび、ウルウル・・・
たしかに、レスリングとか、柔道とか、女性がんばってますね。
個人的には、競歩男子山崎選手と新体操応援してるんですが・・・世界の壁は高そうですね。山崎選手、残念。新体操は、TVの特集見てたので・・・今日、がんばってほしいです。

v-20おはるさんへ
ホント、あきらめない、気力・集中力の維持、すごいですよね~
おともだち、すご~~い。なんか、熱いな~
その子たちにも、今回のオリンピックは夢を与えてくれましたね。いいな~

おはるさんも、先に立つ人。今のままがんばって~~!!
2008/08/22(金) 19:34 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索