fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

オリンピック雑感  

柔道谷本歩実選手、感動!一本勝ち・・・これぞ柔道。キモチイイ~~~審判への?があるたびに、もやもや不愉快な後味を残すことが多い柔道。防御ばかりで一向に組もうとしない外国人選手。柔道着の着方のだらしなさ。乱れを直すことがなく、最後まで帯から外れたままの柔道着。組み合って一本をとるこの美しい勝利は胸のすく思い。谷亮子選手にも、そういうたたかいをさせたかった。

野口みずき選手。がんばりすぎたんだろうな。最初は「自己管理」って思ったけど、やっぱそれは酷かも。それだけ、調整が難しい競技なんだね。北京に照準をあわせ、この日のために死にものぐるいでがんばってきたのに、気の毒。代わりの選手を立てないのも、いたしかたないか。いきなり出ろと言われても、ね。次に向けてのがんばりを見守るのみ。

オグシオばかりなぜ取り上げられる?そんなにかわいいか?あ、かわいい・・・いや、かわいきゃいいのか?・・・・バドミントンに芸術点はいらない。スエマエがんばれ!

北島金、やっぱりキモチイイ~~~!

開会式、すんばらしかったね~でも、あの足跡花火、CGだってホント?確かに、カンペキすぎた感あり。だって、カウントダウンでは、やっぱり間違いあったもんね。CGだったとしても、それはしかたないね。盛大すぎるくらいすごかったから。あのLEDの数、驚くばかり。でも、やっぱりそのお金を、国民のために使ったら?ってアタマの片隅にあって、芸術的完成度の高さの割に感動90パーセント。

世界の舞台に立つ選手たち、なにがスゴイって、負けて、けがして、苦汁をなめて、そこから立ち上がってがんばり続けてきたからスゴイんだよね。アリガトウ~~!これからも、感動させてもらいます。



スポンサーサイト



コメント
同じく・・・
テレビの前で、毎日感動しています。

谷本選手のオール一本勝ちはすばらしいの一言ですね。
日本人本来の柔道のあるべき姿を見た思いがしました。
谷選手ですが、彼女には辞めないでこのまま柔道を続けて4年後のロンドンでは、本来の柔道を見せて欲しいです。子供さんは、今は小さいけれど次第に大きくなるので、パパやママのプロとしての姿を見て育つと何かを感じると思うのです。

野口選手は、残念でしたね。ひょっとしたら4年後を見ての選択かなとも思ったのですが、彼女なら再起できると信じています。

今回柔道をじっくり見て、外国選手のポイントを稼ぐ柔道が、サラリーマンの上司にぺこぺこして、おべんちゃらを言っている姿に重なって見えたのは、私だけでしょうか?
2008/08/13(水) 07:40 | URL | rieko #-[ 編集]
同感~
谷本選手の1本柔道 すばらしい!!
これぞ 柔道。
スカッとしたよね。
ありがたいなぁと思った。
こういう選手がいてこそ いいものが守られるんだと思った。
ありがとう!

野口選手のことは応援しているけど、
負けだよ。負けは負け。
けど、がむしゃらに出ればいいわけじゃなく
出ない選択をしたのは正しい。
負けだけど がんばったのは皆同じ。
これもまた、スポーツのあり方として拍手を送りたい。

北島選手はもうなんだか後光がさしてるような感じさえ受けたな~
すごすぎる。
英雄。

開会式はさぁ 私もどこかでシラけていたよ。
ほんとにすごかったけど、
なんだかね
それに時間が遅くて、選手の体調を心配しちゃった。
2008/08/13(水) 15:52 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
ごぶさたでんす♪
オリンピック わしとしてはやっぱ陸上始まらないと始まった気がしねな~

野口残念だったけど 

メンバー考えると 土佐の勝率が若干UPするような気がします

マラソンはね ほんんんと タイトロープスポーツで

ほんと薄い紙一枚のむこうとこっちで

好調と故障のすれすれを 綱渡りしてるんです


ま どんなスポーツでも一流は似たようなものだと思うけど

て 考えるとやっぱ北島ってスゴイ!

自分のメンタルを操作できる天才が一番強い!


あ スポーツだけじゃないな  あらためて発見~!
2008/08/13(水) 19:57 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
おはようございます。

いろいろな意見があるかと思いますが、私見としてまず思うのは「いつから柔道はレスリングになった?」ということ。
組むことをせず、積極的に攻めていたとかいないとかいうことで勝敗が分かれ、足狙いのタックルがはびこる。
柔道の国際化に異論はありませんが、あくまでも柔道の基本「柔より剛を制す」のスピリッツを日本の選手は見せ付けて欲しいと思います。
その点、谷は金を取るためだけの柔道だったね。
日本柔道のあり方を世に示す戦い方をして欲しかったな~。金メダルの2人は見事だったと思います。
2008/08/14(木) 07:45 | URL | cloudy-coco #-[ 編集]
おもしろいね~
みなさん、ありがと~~
おもしろいね~いろんな見方、感じ方があって。それをコメントしてもらって、それだけでスレ立て、いや、記事立てした甲斐があるというものです。うん、みなさんの文、とっても読みごたえありました。
北島、二冠やりましたね~~~!!
また、みなさんのオリンピック雑感、カキコ待ってます。それぞれのブログででも、コチラでも。

2008/08/14(木) 15:16 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索