fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

今年も冷や汁~今度はだしとみそでちゃんとね~

去年の夏はツナ冷や汁を作りました。牛乳ベースで、お手軽でおいしかった~

今回はネットで調べて、本場宮崎の郷土料理のレシピを参考に、でも魚はツナ缶といういつもの手抜きも忘れずに、作ってみました。
冷や汁


参考にしたレシピはコチラ↓
冷や汁のつくり方(独断と偏見にみちみちた、冷や汁オタクの個人的レシピと一考察。)

冷や汁への愛が感じられます。
ポイントは、鰹節と昆布のだしに、みそは焼くこと、豆腐は絹ごし、きゅうりなど具を入れて冷蔵庫で冷やすとともに汁になじませる、ご飯もよく冷やすなどなど・・・こだわってマス!
ご飯を冷やすのにはとってもとっても共感しました。私も、せっかく冷やした汁がご飯の熱によりなまぬるくなるのがイヤです。それは冷たいつけめんを熱いたれにつけて中途半端な温度になるのと似ています。熱いものは熱いうちに、冷たいものはキンキンに冷やして。コレ、ダイジアルネ。

だから、冷や汁を夕飯に食べたいな、と思ったら、準備は午後の早い時間にやっておかないとダメです。全部準備して冷蔵庫で冷やしておけば、あとはのんびり。家族が帰ってきたら温める手間もいらず、すぐ食べられるというわけ。ん~~さらさら、さっぱり~~おいすぃ~~夏にピッタリですぅ~~

スポンサーサイト



コメント
生まれて初めて冷汁とやらを口にしたのは、旦那の実家でした。
それが・・まずくて
以来冷汁と聞くとあの味が思い出され、どうしても口にすることのできない私です。
美味しい冷汁ってあるのですか。
これは大丈夫かなー
こわごわ・・・・
2008/07/22(火) 11:12 | URL | komachi #-[ 編集]
ほんとのはさ~
ホンモノは魚の干物を焼いて入れるんだよね。だから、そこいらへんをうまくやらないと、なまぐさくなったりしそうだよね。その点、ツナ缶は安全策に逃げてるのさ・・・
でも、コレはアナタの好きなたっぷりのすりゴマを入れて、おいしかったよ~
2008/07/22(火) 13:27 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
今日の
晩御飯何にしよぉ~かな~とレシピ本見てて、冷汁にしようかと悩んで結局ラタトゥユに。
ナスとピーマンのストックがあったので♪
前に1度作った冷汁は、煮干の頭と腸を取って空いりしたものを使った ヨ。
今度はツナでやってみる!!
我が家、ツナ缶・サバの水煮缶は常備しとりマス。
2008/07/22(火) 17:32 | URL | hirame #-[ 編集]
これうまそうだ

中学生位の頃 夏休みの家に誰もいない昼下がりとか

冷ごはんに塩コブと缶詰の味付かつおフレークを乗っけて

氷なんかも乗っけて

麦茶かけて食ってたな あれ思い出した


宮崎県とはお隣だったんだけど

こういう食文化は たぶん無かったなあ

食ってみてえ!
2008/07/22(火) 18:29 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
夏はね~
v-232hirameちゃんへ
ラタトゥユ、どうじゃった?
ほんっと、夏は特になににするかなやむよね~冬だったら、迷ったらなべ、みたいな逃げ道あるけど。そうめんもお助けメニューだけど、夜中に必ずお腹すいちゃうし・・・
hirameちゃんの言ってた煮干(いりこ)のことも書いてた~↑のレシピに。それ、やったことないから抵抗少しあるけど、おいしかったんね~ふむふむ、ためしてみるか。あと、ちりめんじゃこもオススメって書いてあった。いいかも~サバ缶、とっても身体にいいんだってね。常備、さすがじゃ。そういえば、そんなドラマあったな~サバカレーとか・・・

v-2323388へ
ほぉ~それはまさに今はやりの(?)冷やし茶漬けだね~塩コブでダシも出るし。なんかその「味付かつおフレーク」ってぇのが、ミョーに合うな~きっとバッチグーな組み合わせでしょう!
おとなりの県でも、食文化は全然ちがうよね。おもしろいね~
2008/07/23(水) 12:35 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ラタトゥユ♪
美味しかった ヨ!!
少し残ったから、今日はサーモンソテーにして、いつもはタルタルかけるんだけど、代わりにラタトゥユを☆

おっっ!!
ちりめんじゃこも良いカモ!!
好きなのよぉぉ~炊きたてご飯に混ぜるのも美味しいしよね♪
日本人は米じゃ、米じゃ♪
2008/07/23(水) 17:46 | URL | hirame #-[ 編集]
魚と
v-520hirameちゃんへ
魚とラタトゥユ、いいね~なるほど~ムニエルにソースとしてもバッチグーだ~~ワシもやってみよー!
ちりめんじゃこごはん、おいしいおいしいv-347日本人は米、さんせー!!(って、パンもスキだけど・・・きゃはっv-345
2008/07/24(木) 07:30 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索