fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

チーズケーキ

久しぶり、ほんっとひさしぶりのチーズケーキ。

昔、盛岡に『喫茶去』というチーズケーキのおいしい喫茶店がありました。ベイクドタイプだけど、生のクリームチーズの濃厚さを残す、まったりとした味わいでした。何種類かのこだわりのチーズを混ぜて作っていると聞いたことがあります。

私の中では、あのチーズケーキが一番。
でも、そんなのは作れません。性格もおおざっぱだから、分量もいつもテキトウだし、入れるものもそのときの財布と相談。

でも、下に敷くクッキーは、♪ヤンヤン~ザマクビティ~~~♪のダイジェスティブ・ビスケット。
DSC03162.jpg
コレは守りたい。

そして、フィラデルフィアクリームチーズと純生生クリームが最低限。これにサワークリームを入れられればいいんだけど、今回はがまん。

ただ材料混ぜて焼くだけだけど、裏ごしは2回。

砂糖控えめ、卵1個、レモン汁、小麦粉ちょこっと・・・コレだけ入れて焼きます。
DSC03165.jpgオーブンから出したばっかり。こう膨らんでひび割れるとイイカンジ。
DSC03168.jpg冷やすとぺしゃんこになる。
DSC03169.jpg断面はこんなの。ネットリ系デス!でも薄いから、ペロッといっちゃいます。

でも、小麦粉のせいかな?粉っぽさが舌に残るんです。大さじ1くらいしか入れてないんだけど。どなたか、なにかアドバイスあったら、教えてください。
スポンサーサイト



コメント
ヘビーなのがお好き♪
うわぁ~どっしりしていて美味しそう!
焼きタイプは、重たい感じの生地が好きなので目を奪われました(ドキドキ)
卵1個なの?私は、いつも2個入れちゃってるi-237

家の長女ったら、さっぱり系が好みじゃない?
なので、今回のmayuiさんとは真逆の作戦に出ることがたまにあります(私は正直物足りない…)
落として行くので、良かったらチラ見してみてi-84
http://midoriironoyane.blog65.fc2.com/blog-entry-125.html
2008/07/19(土) 01:28 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
さっそく
さっそくおじゃましました。なるほど~あえて、ですね~
それに、チーズ好きのRENEさんが垣間見られて、興味深かったです。やっぱり、ブルーチーズ?わたしはあんまり強烈なのはダメですね~でもきっとRENEさんは、強烈&濃厚なのがお好きなんだろうな~唯一、クリームチーズが入ってまろやかな「マールブルー」はときどき買います。ドリアンとブルーチーズ、ともに初心者。
2008/07/19(土) 07:30 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
お~!グッドタイミング
実は、我が家もチーズケーキを作ろうと思ってクリームチーズが冷蔵庫の中に・・・。

クリームチーズは、どのくらい入れますか?
一番多い300グラムは無いとだめでしょうか?

小麦粉の代わりにコーンスターチを入れるレシピもありますね?
今度は、それでやってみます。
2008/07/19(土) 15:52 | URL | rieko #-[ 編集]
そうだ!
v-257reikoさんへ
そうだ~~!コーンスターチ入れればいいんだ~なんかそっちのほうが粉っぽくなさそう。いただき~ありがとうございますe-466

クリームチーズはいつも1パックの250gですね~でも300グラムのパックを買ったら、全部入れますね。(←テキトー)
2008/07/19(土) 19:29 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
mayuiちゃんのチーズケーキ、懐かしいなぁ
路上パーティーではおなじみだったよね。

チーズケーキ、ひところバンバン焼いてたよ~

裏ごしはしなかったよ。
私のレシピは月島食品というハードマーガリンの会社のものなんだけどね、最初にチーズを40℃くらい、牛乳を70℃くらいに温めて、よーく混ぜるの。
そうすると、裏ごしの必要なく、粉っぽくも無いのでしたぁ

最近はやってないのよねぇ。

これは焼いてすぐの暖かいままでも 子供たちがハグハグ言って食べてたな~
2008/07/20(日) 21:53 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
おはようございます。
おっと、チーズケーキじゃないですか。ほんと何でも作れるな~、凄い凄い!
なるほど、ベースにヤンヤン~ザマクビティ~を使ってるんですね。
うちのは・・・おっと、企業秘密だそうなんで(オーナー談)来店された際チェックしてみてください。

PS:当店メニュー記事をトラバさせていただきました。
すみません。
それと昨日は秋田市内を巡ってきました。素敵な場所、素敵なものと触れ合ってきましたので、cafeブログの方にあとでアップします。
2008/07/21(月) 08:53 | URL | cloudy-coco #-[ 編集]
ありがとさん
v-274らぶぴへ
クリームチーズと牛乳を温めるのかぁ~~それは新情報だな~あとでくわしいレシピ教えてねんe-51ワシのはあったかいうちはおいしくないんだよね~つめた~くしないと。だから、あったかくてもおいしいっていうのはスゴイと思う。ハグハグ食べてくれると、うれしいね~

v-274cocoさんへ
いやいや、ホントは教えてもらいたかったんだけど・・・やっぱ企業秘密よね。うん、帰ったときは必ず食べに行く!
秋田レポート、まってます。(あれ?トラバ、どこだろう?)
2008/07/22(火) 07:44 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ごめんなさい、トラバのやり方がわからず・・・。
2008/07/22(火) 21:14 | URL | cloudy-coco #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

チーズ 価格高騰で業務用の代替品発売相次ぐ 需要拡大

 チーズの価格高騰を受け、業務用チーズの代替品発売が相次いでいる。植物性油脂などにチーズを2~3割混ぜたもので、100%チーズの商品より2~3割安い。パンや冷凍食品など加工食品向けに需要が大きく伸びている。【関連記事】バター:業務用5000トン 欧州な...
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索