この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« チーズケーキ l ホーム l 横井庄一さんと 『7SEEDS』 »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
ほんとに発芽してるねー
ほんとにマメな・・・・・。
玄米炊く時って、お塩って入れるの?
雑誌をチラ見してたら塩を入れると書いていた。
基本だったらごめんなさーい
ほっとくだけだから、マメじゃないねーぜんぜん!
玄米の炊き方調べると、ほとんどのに自然塩を入れるってあるよねーだからワシもなんでだかわかんないけど入れてた。でもって、このたび、入れる理由を調べてみると、「玄米にはカリウムが多く含まれているので、苦味を感じる場合がある。塩に含まれるナトリウムで中和させるとやわらかくおいしく炊き上がる。」とのことじゃ。忘れて入れないで炊いたときもあるけど、そんなに違いにきづかなかった~きゃはっ