上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シンプルmachikoさんは私のパソコンの先生。
彼女とスネ夫がいなかったら、パソコンにさわることも、ブログをやることもなかったかも。
でもって、シンプルmachikoさんはスーパー主婦。働きながら、家事も子育てもしっかりやって、その上で、テニスもがんばってる。しかも、日々のアンチエイジングも怠らない。私とは中学の同級生で、同い年なのにもかかわらず、常にオンナを忘れていないのである。これは、ホントにすごいことだ。私には、とってもでぎねな~
そのmachikoさんが、その欲張りな生活ぶりをブログにした。そのほとんどは、とても真似しきれないものだが、コレはいただき!
それは、まっ黒なゴマパン
詳しくはブログ『シンプルmachikoさんの日記』の「毎朝続く同じメニュー」をご覧クダサイ。

メープルシロップとゴマがうまいねー

こんがり焼くのもポイントね~すりゴマ5ミリも、こぼさないように盛るのはちょっと難しいけど。
ゴマの効用などなど、そのほかにもカラダと美容にいいこと盛りだくさんのブログなので、オススメです
スポンサーサイト
« 横井庄一さんと 『7SEEDS』 l ホーム l 暑い日は冷たいものが食べたい!~冷やしワンタンつけめん »
さらにすり胡麻を真ん中に「岩手山」のように盛ったら
大きめのスプーンでパンの耳辺りまで少しずつならしていきましょう。
すると周りにもふっ散らかりません。
とても大げさに紹介してくれてありがとう。
でも、一つのことをながーくやり遂げられない飽き易い性格なので何事も極められない。
そんな点ではあなたも皆さんも凄いです。尊敬してみています
メイプルシロップ、たっぷり大歓迎よ~でもさ、パンを通りこして皿にまで染み出すほどって、塗りすぎかしら。ゴマもね、最初、山にもればいいんだ~プププ・・なるへそ~「富士山」じゃなく、「岩手山」ってとこがいいね。ふるさとの山はありがたきかな。