fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

ひよこ豆のコロッケ ~ファラフェル~

豆のカレーのために、ひよこ豆とレンズ豆を買いました。
コチラ↓ひよこ豆。ヒヨコに見えなくもない。
DSC03159.jpg
そんでもって、ひよこ豆といえば、RENEさんのブログ『*ハンドメイドなひととき*』より「ヤンソン氏の誘惑」と「ファラフェル」で見たひよこ豆のコロッケ。中近東の料理のようです。コレ、食べてみたくて。RENEさんご紹介のcosdinaさんのブログ『ギリシャな台所』より「ヒヨコマメで揚げ団子」のレシピそのままに(パセリだけなかった)、作ってみました。

ファラフェル
DSC03156.jpg
乾燥ひよこ豆を水でもどして、つぶして、クミン、コリアンダーなどのスパイスで香りをつけて、ゴマをまぶして揚げたもの。豆を茹でないで、生のまま団子にして揚げるのが、やったことがない技なので心配でしたが、オッケイオッケイ  ミキサーがないのでブレンダーでつぶして、油で揚げると、ホクホクとナッツっぽい甘さのひよこ豆にスパイスの香りがさわやかで、ゴマの衣がサクサクでおいし~~ディップの「タニヒ」っていうのがまたピッタンコの相性でした。タニヒは、ヨーグルトに練りゴマににんにくとレモン汁・・・ん~~この組み合わせも初めてだけど、好きだな~他にもいろいろ使えそう。
DSC03157A.jpg
これを中近東では、ケバブサンドのようにパンにはさんでたべるそうです。詳しくはこちらもRENEさんご紹介のchakyさんのブログ『スウェーデンの四季』より「ファラフェル Falafel」がとってもわかりやすいので、私も紹介させていただきます。これもおいしそ~~タニヒもたっぷりはさんで、食べてみた~~い
スポンサーサイト



コメント
はじめまして♪
ファラフェル、作っていただけるなんて!
感動です~☆ ありがとうございました^^
お口にあって、本当によかった!!!
とっても嬉しいですv-411
ファラフェル、お野菜と一緒にピタパンにはさんで、
タヒニのディップをかけて食べても美味しいです~♪
2008/07/11(金) 19:40 | URL | cosdina #-[ 編集]
cosdinaさんありがとうございました!!
v-207cosdinaさん、わざわざありがとうございます。うれしいわ~
ホント、おいしかったです。大好き!豆のコロッケ(しかも生のを使うの)も食べたことなかったから、新鮮でした。重曹入れるところも「へえ~」でした。豆って決まりきった食べ方しかしてないから、バリエーションが広がってうれしいです!こんどはピタパンにはさむの、やってみますね~ありがとうございましたe-466
2008/07/12(土) 07:55 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ふっくら、ふわっふわ^^v
とっても上手に揚がってて美味しそう~
画像を通しても、香ってきましたわよi-236
cosdinaさんからの感動です~☆コメも、何だか嬉しくなっちゃうね♪

今日明日は、もう35℃とかって危ない感じらしいけれど、こういう陽気の時にファラフェルのピタパンサンド合いそう。。。誰か作ってくれないかなぁ~(笑)
2008/07/12(土) 10:04 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
RENEさんもありがとうございました!!
もうしわけないっす~またまたお気遣いいただきましてe-466ホント、きっかけはRENEさん。感謝です。
こちらもひどい暑さで、でも、ずっと続いてたジメジメ不快指数100パーセントよりはマシってカンジです。だから、食欲はあるんですよ~
たしかに~ファラフェル、暑い国の食べ物なんですよね?だから、ピタパンサンド、いいかも~つめたいオレンジかグレープフルーツジュースで食べたいv-10
2008/07/12(土) 19:41 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
すごーい!
コメント遅くなりまして、申し訳ございません。
最初に他の記事、ステキな手作りのお洋服なども、かわいい~、私にもできるかな~、と見させていただいているうちに、あれっ、もうこんな時間・・・

ファラフェル、私はお店で買って食べるだけで、自分で豆から作るなんて、とてもとても。 なので、尊敬いたします。 やっぱり手作りはおいしそうです!
2008/07/13(日) 18:57 | URL | Chaky #.wwtIBKQ[ 編集]
Chakyさんまでありがとうございます!!
うわ~、みなさん、いい人~~v-10こんな丁寧なコメントくださるなんて、しかも国外(cosdinaさんはドイツ、Chakyさんはスウェーデン)から~~とってもうれしいです。ありがとうございます。あらためて、ネットってすごいな~と思います。今さら地図で国の位置確かめてしまいましたしv-15
Chakyさんのブログこそ、スウェーデンの美しい風景とか、日本とのお国柄の違いとか、味覚の違い(笑)だとか、とても興味深く読ませていただきました。ホイップクリームと「日の出~しので」の実画像(のだめに出てきた)SASのくだりは、とくにインパクト強し!
2008/07/14(月) 08:41 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/07/14(月) 10:29 | | #[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索