fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

GABAN 手作りカレー粉

こんなのあるんですね~
DSC03150.jpg
手作りカレー粉のセット。約20人前のカレー粉ができるって。富澤商店にて、税込み672円。
DSC03151.jpg
20種のスパイスがバランスよく入っているそうで・・・けっこうな量です。
DSC03153.jpg
それを混ぜて(くしゃみがタイヘン)
DSC03154.jpg
少量のサラダ油で5~6分炒めます。
DSC03155.jpg
保存ビンに入れて、1週間くらい寝かせると、本格的なカレーの香りが出てくるらしい・・・・

ここで、自分なりに配合を工夫すれば、本当のオリジナルカレー粉ができるんだろうに・・・知識もないから、とりあえず辛いカエンペッパーは3分の2、それ以外はほとんど全部投入。

炒めたとき、十分家はいい香りが充満してましたが、説明書にそう書いてあるし、店員さんもそう教えてくれたから、もすこし待つことにします。

豆のカレーが作りたくて、コレ、買ってみました。
1週間後、挑戦してみます。
スポンサーサイト



コメント
Fenugreek
mayuiさんも、富澤商店仲間になってくれて嬉しいデスi-184
ひよこ豆と一緒に買われたこちらのセットも、優れものだねぇ~
画像アップにして、一つずつ眺めさせてもらいました。。。ん?と思ったのが、上段のフェヌグリークi-265
カレーの香りの素と知りビックリ!
単品で使ったことなかったけど、愛用のガラムマサラ(いつも富澤の大袋にお世話になってます・笑)には入っていたのでしょう・・・また一つ学びを深めましたぞ、ありがとう!
あとね、カレーを作る時に混ぜたことなかったのが、陳皮(これは無農薬みかんで冬場に作って風邪予防に飲んでるだけだった)とセージ(ソーセージの友としてしか使ってなかったよぉ~)・・・今度入れ込んでみるわi-190

来週のリポート、楽しみにしていま~す♪
2008/07/12(土) 10:14 | URL | RENE #MDo56pwE[ 編集]
さすがマニア
v-271RENEさんへ
やっぱりハーブ&スパイスマニアだわ~RENEさん。たしかに、いい香りでした。フェヌグリーク。これとカルダモンが好きな香りだな~って印象に残ってます。それにしても、陳皮を作っちゃうなんて・・・
富澤商店も、RENEさんに教えていただいたんですものね。豆もスーパーよりずっと安くてよかったです。製菓用チョコレートのためのチョコレートセラーもあって(ちょこっと涼んだりして)とっても楽しいお店ですねーv-238
2008/07/12(土) 20:05 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索