fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

インディペンデンス・デイ

今日7月4日はインディペンデンス・デイ。アメリカ独立記念日。
インディペンデンスデイ
10年前は、こんなふうにご近所みんなで集まって、花火でお祝いしたものです。

といっても、私たちは本当のこの日の意味も知らず・・・・ご近所の外国人の方々(近くにあったアメリカの大学の秋田校にお勤めの方々)と一緒に、ただただ打ち上げ花火やら線香花火やら、時間を忘れて楽しんだことが、とってもいい思い出です。この日に限らず、イースター・ハロウィン・クリスマス・路上パーティと、それまで経験したことのない世界を子どもと一緒に体験できたことが、とっても大きな宝ものです。

今はもう大学はなくなり、ほとんどの方はアメリカに帰ってしまいました。すごくさびしいです。
でも、当時アメリカと日本の橋渡し役をしてくれていたアンソニーさん・ふきこさん・ケイくん一家が名古屋に寄ってくれて、昔みたいな2日間を過ごしました。3人が去ったあとは無性にさびしくて、今日はぽっかりココロに穴があいたように、ぼぉ~~っとして一日過ごしました。

おねえとケイ君は、朝から陽が落ちるまで、裏山でバリケード作ったり、バケツいっぱいわらじむしをつかまえたり、池に落ちたり、かまくらを作ったり・・・と、思い出話に花を咲かせていました。こんなに大きくなっても、すぐ幼い頃の感覚に戻れる・・・おさななじみっていいな~って、ほほえましかったです。日本語もあちらでちゃんと勉強しているから、忘れずに話せたね。将来とっても楽しみです。

そして、相変わらず心遣いがこまやかで、とってもやさしいアンソニーさんふきこさん。橋渡し役は、言葉が話せるってだけじゃつとまらない。ふたりだから、できたんだよね。

もう着いたかな?あ、まだか・・・
また、会おうね。ゼッタイ。
スポンサーサイト



コメント
懐かしいお友達との再会、ヨカッタねぇ!
思い出話、きっとほんの一部なんだろうけど、私には十分羨ましい~って感じだった。

私は、子供達にそんな思い出を作ってあげたかなぁ・・・って、振り返って反省・・・・。

それにしても、mayuiさんの交友範囲は、ワールドワイドだじぇ!
2008/07/05(土) 21:45 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
名古屋まで来てくれたのねーi-178
いがったねー!
mayuiさん自身がとっても情の深い方だから、お友達もほんとに会いたかったんだねー♪
子供さんたちも幸せな思い出だねー。
また会えるよ♪
2008/07/06(日) 00:46 | URL | kiki* #-[ 編集]
思い出
e-485おはるさんへ
ほんとに幸せな環境でしたね。なにもわからず、そこの町営住宅に住んだんですけどね。ラッキーでした。
考えてみると、そこにいたときは、もっと子育てに一生懸命だった・・・子どもとの関係も・・・いまより笑いが多かったし、いまみたいにイライラすることも少なかったんじゃないかな・・そんなこと、思ったりします。この写真のちょっとあとかな?らぶぴが引っ越してきたのは。

e-485kikiさんへ
うん、セントレアのおかげです。この空港がなければ、そうそう会えないよね。これにも感謝!
ホント、こどもたちもねーこのおかげで、彼女たちは国とか肌の色とか、そういうところボーダーレスだと思う。ただ、おねえ英語がニガテなのは納得できず・・・ま、ワシもだから言えないか・・・

2008/07/06(日) 12:17 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
ありがとう!!!
大変遅くなりました。先週は本当にありがとうございました。秋田での毎日をなつかしく思い出しました。子供につきあって暗くなるまで外でおしゃべりしたり、、本当にあの頃は楽しかったね。こちらではあの頃のようなお付き合いのできるご近所さんになかなか出会えません。名古屋の二日間はおいしいものをみんなで一緒に食べ(続け)て、と~ても幸せでした。これからの帰国は名古屋経由と決めました。これからも(こりずに)どうぞよろしくお願いしま~す。
2008/07/10(木) 01:05 | URL | keihaha #-[ 編集]
こちらこそ~~
v-254keihahaさんへ
おお~~~ありがと~~~コメント、ウレシイわ~~
そうそう、あのころは、子どもにかこつけて話し込んで、「夕食、今日も遅くなっちゃうけど、まあいいわ~~」とか、「こんな朝から晩までお世話になって、悪いな~でも、つぎはウチで~」とか、とってもまったりした時間を過ごしていたね~子育てのイライラも、みんなに助けられて、なんとかやってきたんだなって思うよ。それに、ダンナ言うもの。「おめーはあのときはいっつも笑ってて、今みたいに怒ってばかりじゃなかった。」って。その当時のほうがダンナの帰りも遅く、子ども小さくて手がかかって、タイヘンだったはずなのに。でも、あの時間を持てて、ほんとにいがった~~宝ものデス。
うん、名古屋経由、ホント頼むね~~待ってるよ~今度はみそカツか~?
2008/07/10(木) 08:47 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索