この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 陶・三彩~陶芸家三人展 と cafe cloudy-coco-land l ホーム l 水出しアイスコーヒー »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
この水筒カワイイねぇ!大人女性なら、こおの容量でイケソウだし、なんといってもバッグの中で場所を取らずに済みそう♪
ケースも可愛くできたね。これだと、ヒモ長くしてお子様が斜めがけしてもカワイイんじゃない?
んだ~おこちゃまナナメがけもかわいいですね~私がやったら~?肉にうもれるか・・・
最近 通勤電車の中でも
↑↑ このくらいサイズの水筒を携帯しているヒト多し!
男女比は 圧倒的に女性多し
やっぱ 女の人ってしっかりしてるのね~
そうそう わしも工房引きこもりのときは 水筒持参
特濃デビルブラックコーヒーです
ビールじゃないよ
しかし 蒸し暑いね毎日
今朝 久しぶりに朝すっきりした晴れだったので
ウォーキングしたら 腹の肉が揺れた~ やばい~
むしむし、じめじめね~いや~ね~
梅雨明けたらあけたで地獄のような暑さだし・・・覚悟しなきゃね~秋が待ち遠しいデス!
そんな中でも、コンスタントに作品作っている3388はエライねー
特濃デビルブラックって、どんなふうに淹れるんだろう。にがそー
ゆれるよね・・・肉・・・・
清涼感溢れるネタありがとうございます。
なかなかいい色目の水筒だよね。その色に合わせたケースになっていて流石だね。
明日から陶房金沢の主の展示会が開かれます。
うちも目一杯宣伝したんで(?)、多くの方に来場していただければ、うれしいですけどね。
我が家は最終日(29日に訪問する予定です。)
cocoさんのお店のブログ(リンク先⇒『cafe cloudy-coco-landカフェな毎日』)で、本格的アイスコーヒーの記事を見たからさ~でも、そちらはプロだから違ってて当然だよね。飲んでみたいわん。こだわりのコーヒー。
『陶・三彩』のレポート、楽しみにしてるね。
編み物上手!!
このタイプのポットお高いよねぇ
リーズナブルなのが見つかって良かったね♪
コレさ、2割引だったのぉ~~ネットとかで買えばもっと安いんだろうけどさ~ま、店頭で2割は合格ってことで。でもさ、ワシ、リーズナブルって言ってないよね~~言いたかったんだけどさ・・・・すげぇ、見抜いてる