この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 秋田稲庭うどんは美しい l ホーム l キレイ色ビーズで スカーフの縁飾り »
Author:mayui 夫1人、娘2人の専業主婦盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座
あみぐるみは一時期はまってたんでよくわかるその大変さ(-`ω´-;Aフキフキ
足の構造が分かりませ~~~ん”(*>ω<)o"クーーッ
でもいいなぁ・・・そのかえるさん♪
あ、余ってる毛糸いい加減おきっぱなしで虫食われてるかも・・・あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
と、歓声を上げてしまったじゃない~~♪
カエルも可愛いが、お隣のヘビちゃんがまた良い ネ。
ヘビちゃん、可愛えぇぇ~~
そしてそして、イグアナなんてのを熱望してみたりして。。。
イグアナの指もステキなんだよぉ~細長くて。
アレは、芸術よぉぉ~~☆
やっぱ、ぺこぽこちゃん、いろいろやってんのね~わしも昔の毛糸捨てられないでいまだあるよ~使ってたりして・・・きゃはっ
足はね、指あとづけ。丸いふつうの足に別糸つけて、鎖4目に細編み1、引き抜き編み2で足本体に引き抜き1で指1本、みたいなかんじの繰り返し。糸がもちゃもちゃしてるから、適当でもごまかしがきいたね。プププ・・・
イグアナ好きなんだ~おもしろ~~い、hirameちゃん。イグアナといえば、『イグアナの娘』。しばらくは菅野美穂のカオがイグアナに見えてしかたなかった。まだそんなテクないからできないけど、イグアナ、いつか挑戦してみたいわん
なんか、サンダル履くときに、つい中を確認してしまうかも・・・・・!
あとね、ほんっとに、蛇が蛙を飲み込むとこ、私、見たことあるの。男鹿の田舎で、蛇がじぶんのアタマより大きな蛙を、ゆっく~~り何時間もかけてのみこんでゆくの。目が離せなかった。すごかった~
私も、お兄さん欲しかったの、ずっと。。。でも、叶わぬ夢
今朝の朝日小学生新聞の一面に、「今年は国際カエル年!」という大見出しがありました
絶滅の危機にある種も多いんですって…
かえるちゃんの斜めがけの白いバッグが、おしゃれね
↓ご紹介頂いた「30グラム以内…」の本、私も引っ張り出して、久々に一つドイリー作ってみたら、珍しく娘が可愛いと褒めてくれたの♪
でも、出来上がりサイズ20cmとあるのに、計ったら25cm近くて…私も糸の引き具合がイマイチ掴みきれてないみたいよ(うふふ)
今日は、これからちょっと骨董市覗きに行ってきます
思わず出来上がり20センチの作品を探してしまった私(笑)私にとっては大きいです~円だと、中心部は早いけど、外側が距離あるから、なかなかたまらなくて。だからレースで大物編めないな~