fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

キレイ色ビーズで スカーフの縁飾り

またまた脱線~~とことん脱線~~
おはるさんもコメントに書いていてくれたけど、ビーズを編みこんでの縁飾りは、色も楽しみたい。そこで、この本↓の出番。


ビーズの縁飾りビーズの縁飾り
(2008/01)
西田 碧C・R・K design

商品詳細を見る


これ、やりたかったんですよね~ビーズニッティングやったときから。

本では、いろんなものに、いろんな色で縁飾りした洋服や小物が。とってもかわいらしいです。
とりあえず、1000円のスカーフにお試し。フリンジを切り落とし、縁をかがって、別編みしたものを裏から縫い付けます。ビーズは丸小。

やっぱ同系色でやっちゃうし・・・

表から見るとこんなかんじ。
DSC03009.jpg


昔作ったパッチワークのスカートに
DSC03010.jpg
ん~~ちょっと高級になったかも~

白のブラウスに
DSC03011.jpg
ん~~さわやか~


でもね~

              

わたし、首短いから、スカーフ似合わないんだよね~
スポンサーサイト



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/06/01(日) 01:31 | | #[ 編集]
お~、良い良い!
この糸は、何糸?
同系色ってのは、コンサバでございますわよ、フフ♪
オマケに、今回はリフォームってことで、エコじゃんか~!

スカーフ、実は私も苦手。ってか、ホントはオシャレに巻きたいんだけど、どうもシックリこないんだよねぇ。
やっぱ、首の短さなの?(涙)

でも、こんな風にキラキラ飾ってると、なんかやっちゃえそうな気がするよ。
2008/06/01(日) 22:16 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
おはるさんへ
糸は前のモチーフで紹介したホビーラホビーレのクロッシュコットンです。ほっそ~~いです。結局、ビーズが通ればいいので。丸大は中細毛糸くらいまで通るんですが、丸小は細めのレース糸じゃないと、ですね。次は安売りのスワロ型ビーズとか、使ってみます。

スカーフ、首の長さ、ありますよね~肩こっちゃうし。

でも、気にせずやっちゃいましょう。ストールにもいいですよね~
2008/06/02(月) 08:46 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
見せてもらいました。
やっぱり可愛い・・・。
私もやりたくなってきた。
どこに閉まったか、家にはブラックホール化している棚があるけど、きっとそこにあの本が・・・。
ということで、私も作って何かにつけてアップしますね。

レースの糸に通すのが面倒だよね・・・。
でも頑張ります。

ちなみに私は、あまりスカーフはしないのですが、最近首のしわが気になり、近々必需品になる予感です。

2008/09/25(木) 14:11 | URL | あみこ #tYUjU5h2[ 編集]
わざわざありがとうございます
v-22あみこさんへ
ブラックホール・・・うちにもある・・・
でも、ほんっと、この本見ると作りたくなりますよね~レース糸や刺繍糸の繊細な編地にビーズのキラキラv-257ロマンですぅ~たしかに、ビーズを通すの面倒だし、老眼によりつらいけど・・・がんばりましょー!
あみこさんの作品、たのしみですぅ~~

首のしわ・・・わかりますぅ~~しわとともにタルミが気になる私ですv-406

2008/09/26(金) 08:01 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。