前記事のモチーフ、糸のみバージョン。アップリケ用です。

ん~~本の写真とビミョーに違うな~
くさり編みの糸の引き具合がまだよくわからん。だから編み図どおりに編んでも、ピシッときまらないんだな。でも、これはこれで中心部分が不規則に浮き上がっておもしろいかも。
↓この本を見て作りました。昔の本ですが、RENEさんがブログで紹介していらしたので改めて引っ張り出してみたら、かわいい作品がいっぱいでした。そういえば・・・

コレ、去年(だったと思う)の夏から編んでたのですが、まだこんだけ。ホビーラホビーレの編み図で。このちっちゃいモチーフをたっくさんつなげて、ストール作るつもりですが、できあがりはいつの話か・・・・
たぶん、来年の春くらい?
スポンサーサイト
« クロッシェリング l ホーム l リネンとコットン糸で~モチーフ »
すごいなー。
細かい・・・・・。
私、棒針は結構できるんだけど、カギはあまり経験がないんだよ。図も複雑なんだろうねー
ホビーラホビーレのストール、すごくいいよー。
出来上がり、楽しみ♪
かぎ針、教えて欲しいわ~。
レース糸って、伸びがあまり無いから力加減がよく判らないんだよね。
レース編みのボレロも、カワイイよねぇ。モチーフ編みなら、出来るかな?って妄想は抱くんだけど、mayuiさんでこんだけ大変だとは・・・・。
まだこれしか、よ~
ほんっと、目と肩が疲れてさ。そんなに長い時間続かないの。いや~困った。ストールは、くさり編み・細編み・ひきぬき編みのみの単純な編み図。シンプルながらも、なんかいいよね。
わからなくなります~~~だから数えててもけっこう間違っちゃう。老眼どんどん進んでます。
モチーフ編みは、持ち歩けてちょっとの待ち時間でもできちゃうからいいですよ~私はカバンの中にいつも入れてます。これはひとつのモチーフが2.5センチと小さくて、出来上がりも小さいストールではあるけれど、ちょっと気が遠くなるんです。おはるさんもやってみて。モチーフ小物のいい本たくさん出てますよ~
昔~~~~~におはるさんの娘にパイナップルモチーフでカーディガン作ったっけなぁ(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)なつかしや。
今じゃ自分のもよう作りませんが((●≧艸≦)プププッ
鈎針は始めると結構やれちゃいますもんね~( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
小物からのチャレンジが良いですよね♪
あ、例の件ですが、わたしんブログのことでしたら大概オッケーでやんす♪
お好きに使ってやってくださいな♪
エスカレーターはマジデ母と『通行禁止ふさぎ』ヲ決行中です((●≧艸≦)プププッ
あと、ハンゲームって方は会員にならないとコメントは無理なようでし、すんませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
入会は無料ですが(`ー´) クククッ
ありがとね~たすかるわ~~ってか、常識と思われていることが実は必ずしもいいこととは限らないのよね~ぺこぽこちゃんいいこと書いてくれて、そして母上と『通行禁止ふさぎ』実践、みごとじゃ!ワシもベンキョーになりました。明日記事にさせてもらいま~~す。
ぺこぽこちゃん、パイナップルモチーフなんて、実は編み物好きなのね~(ワシはやったことない)うんうん、また始めたら?