fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

観覧車の乗ったど~~刈谷ハイウェイオアシス

名古屋の人は観覧車好き?
だって初めて名古屋に足を踏み入れた日、何にどでんした(驚いた)って、街中のビルにドカンと観覧車がくっついてたことあとで知ったけど、それはサンシャイン栄っていうデパートでした。いや~都会はちがうな~名古屋港水族館の近くにもあったし。って、まさに「おのぼりさん」状態・・・いまだにだけどね。


モリコロパーク(愛・地球博記念公園)の大観覧車
DSC01815.jpg
次に見たのはコレ。私は下から見上げたその大きさに息をのむばかり。


観覧車って、万博から生まれたらしいーーーー1889年、パリ万博で当時世界一の高さを誇る鉄塔「エッフェル塔」が建てられた。それに対抗するために、4年後の1893年、シカゴ万博で登場したのが、タワーを2本建造しその間に軸を渡して直径80m近い車輪を設け、さらにゴンドラを吊り下げた”-FerrisWheel-”⇒「観覧車」というわけ。生みの親のフェリスさんにちなんでこの名がついたんですね。
ちなみに観覧車を思いついたきっかけは、「メリーゴーランドを縦にまわしたら」だったそうで。そういわれてみれば、まんまやね・・・

そっか~観覧車といえば、遊園地ってイメージだけど、万博のシンボルみたいなものなのね。以後、世界中で高さを競ったらしいが、ミレニアムを記念してロンドンに全長135メートルのロンドン・アイが誕生してから、記録は更新されていないらしい。
と思ったら、2008年3月にオープンのシンガポール・フライヤー(165メートル、設計 故・黒川紀章氏)に越されたって~[追記]

ちなみに、「日本で最古の現存する屋上観覧車」(1956年)が現名古屋三越栄店にあるらしい。
老朽化と費用の面などから、2005年に営業終了したけど、その姿は残しているんだって。ちなみにちなみに、モリコロパークの大観覧車は日本で7番目に高い88メートル。


観覧車の歴史その他、観覧車のことを知りたい方はコチラ⇒FWGP[観覧車の総合サイト]がオススメ。上記のレポート情報源はコチラのHPです。


刈谷ハイウェイオアシスの観覧車
DSC02971.jpg
DSC02978.jpg
DSC02965.jpg
でもってね、このたび、観覧車初乗り。モリコロパークのそれよりはずっと小さいけど、ライトアップでいろんな色に変化するのが美しい。
DSC02955.jpg
しかも、夕日の名残りと、夜景と、施設のライトアップがチョーロマンチックじゃー
12分があっという間。もう1周したいっ。4人で2000円也。

噴水も虹いろ
DSC02970.jpg
ここでは小さな子どもたちがパンツいっちょになって水遊び。あ~あ、そんなにびしょびしょになっちゃって・・・

ここは愛知県刈谷市の伊勢湾岸自動車道(第二東名高速道路)にあるパーキングエリア刈谷ハイウェイオアシス。豊明ICと豊田南ICの間にあって、高速からも一般道からも入れる。遊園地・イベント広場・天然温泉・レストラン・お土産ショップ・産直市場などがあって、ちょっとした観光スポット。

一番ビックリしたのは、デラックストイレ、略して「デラトレ」。
02h2.jpg

中央にふかふかソファがあって、一度座ったらなかなか立てない。きちんと仕切られた喫煙ルーム、お着替えルームもあって、トイレにいながらゴージャス気分
スポンサーサイト



コメント
こんばんは!

高所恐怖症な割に、なぜか観覧車は好きなんだよね。
遊園地等に行く機会は全然無いんですが、北上市にあるアメリカンワールド内の観覧車にはたまに娘と乗ってます。

http://www.americanworld.co.jp/

しかし、そっちのはいろんな意味で規模でかいよね。
4人で2000円か~。こっちのは大人1回150円だよ。
2008/05/14(水) 22:10 | URL | cloudy-coco #-[ 編集]
cocoさんへ
HP見た~!居酒屋「鬼剣舞」(おにけんばい=北上の伝統舞踊)の名がうれしかったv-238動画『Awa』で観覧車の画像あり。ワタシのいままでの観覧車のイメージはあれ、あれだよね~だからさ、なんでもハンパない大きさにどでんしてんのよ~一番でっかいのは、地下街かな~?
cocoさん、高所恐怖症なんだ~ま、ワシもあんま好きじゃないけどね~
2008/05/15(木) 07:27 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。