今朝はいいにおいで目覚めました。

おねえが、冷蔵庫の中にあるもので、オムライスを作ってくれたんです。ケチャップハートはチビが。ゆうべはけんかして、ふて寝したワタシ。でも、このおいしい朝食で、すべてがチャラになっちゃう。
卵ふわふわ、クリーミィー。こんな卵の美しい肌はなかなか難しいよ。
ケチャップライスはただのケチャップでない、奥深い味。
料理に関してはとってもセンスのいいおねえ。
卵には生クリームを、ケチャップライスにははちみつをかくし味で入れたらしい。コンソメなどのだしでなく、“はちみつ”、というところがスゴイ。それに塩こしょうのみというのに、ケチャップの酸味をまろやかに、そしてうまみを引き出しているのだな。なるほど~ケチャップハートもかわいい
おねえとは、どこからかいつからか、ボタンをかけちがえてしまったワタシ。オトナになりきれてない、親になりきれてないワタシが悪いんだろう・・・もっと大きな気持ちで見てあげないとね。
無償の愛・・・コレが、むずかしいんだよな~~~
スポンサーサイト
« hirameちゃんのバニティ・ケース しゅてき~~! l ホーム l せっちー・さっちー・きっちょー »
私もオムライス大好き♪でも母は作ってくれません。;;
なぜって?
「あんたのほうが上手じゃん」
いや、自分で作っても美味く無いのよおかあちゃま(^▽^;)
人様に作ってもらってなんぼオイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ イテッ
あ、クルルってとこのアドレス入れときましたぁ♪
最近入れてませんので詰まんないっすよ【っω・`。泣】ゥ゛ゥ・・・
おまけで
http://blog.hangame.co.jp/B0000136387
ってのもあります。
お暇な時にどぞ♪
やさしい娘じゃありませんか・・・・。
それにしても、またけんかしたのねー
人のことだとほほえましく笑えるのだけど・・・。
親子といえど相性はあるでしょうが、血は確実につながっていますから。
あっ、今日は母の日だっけか?
うちは何にもなかったなー
そういや私も母に何も用意してないし・・・・。
無理もないか・・・・。
喧嘩した翌朝に、美味しいご飯を作ってくれるなんて、すっごい事だよ~!大抵は、ブリブリし続けるか、逆に何もなかったかのように振舞うか。
ちゃんと歩み寄ろうとしてるんだねぇ。ママだって、それでチャラって思えるんでしょ。スゴイじゃん!
親としては、無償の愛ってかけてみたいけど、現実はそうもいかないんじゃないかなぁ?私は、結構有償の愛みたいなところがある・・・・。お互い様みたいな。
う~ん、身もふたもないコメかね・・・?
でも、けんかを翌朝にまで持ちこなさない娘さんは、りっぱですね。
私自身、けんかを持ち越さないようにしています・・・というか、前夜のけんかをまだ翌日も引きずっていたら家の中も暗くなりますね。・・・これは、私の経験上です。
さんきゅー!遊びにいったよん。ぺんぐぃんがチョーかわゆかった。アライグマもね。
ぺこぽこちゃんも、食に貪欲のようね。ぷぷぷ・・・
でも、たしかに人につくってもらったほうがおいしいよね。なんでだろー?
なんだよねー小さい頃、すっごーくかわいかったし、かわいがってたんだよ~今もかわいいはずよね~歩み寄るわん。
いやいや、フォローありがとうっす、おはるさん。無償の愛、難しいっすよねー(~してあげたのに、こう言ったはずなのに、それはないんじゃない?)って、思っちゃうからハラたつんですよね。イライラとむしの居所わるいときにかぎってねータイミング悪くつっかかってきたりするんですよーって、どっちが先かっていったらきりがないけど・・結局、負けず嫌いの似たもの親子だって、ダンナに言われます。(そして娘は本気で否定する)
お母さんの先輩、reikoさんさすが。ワタシ、持ち越しますよ~~翌日まで。執念深い(笑)だから、冷戦中は家の中が暗い・・・でも、基本単純だから、いつのまにか忘れちゃいますけどね。ぷぷぷ・・
血のつながりって、複雑ですよね。良くも悪くも。
もう料理の話はお姉ちゃんとはできないな。
いろいろ知ってそうで恥ずかしいよーん
あー オムライス食べたくなったー
あの食感がー 妄想始まったーー
それにしても・・・
前から気になってたんだけどさ、
mayui家って、生クリーム常備してるの?
生クリームは常備はしてないよーでも、月に2パックは買うかな・・・だから太るってなぁ~~~