fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

とうとう食べました!クリスピー・クリーム・ドーナツ

テレビで、このドーナツを買うための行列を何度見たことか・・・・
うちら夫婦、行列に弱いです。

ダンナ、東京出張で、土産に買ってきました。昨日、おとといと関東はひどい雨だったらしいですが、そこで思いついたことが、


この雨なら行列の人も少ないだろう


と、なんともすばらしい思いつき。
箱買いは優先的に買えて、30分待ちだったそうです。
DSC02891.jpg
待ってるときに、焼きたてホカホカをまるまる1個くれるんですってね~太っ腹~~

こんだけぇ~~~

やっぱり、オリジナル・グレイズド (Original Glazed.)がおいしかった~~表面のコーティングがサクッ、中はフワフワ~~シットリ~~口の中でクリーミーに溶けてゆく。この食感、口どけは確かに初めて。蜂蜜シロップでコーティングされているから、グレイズド(glazed= うわ薬をかけた、衣をつけた、光沢をつけた)というらしい。みんなで2個ずつ食べてから、箱に書いてある「レンジで8秒温めて」の文字発見。さすがに夜遅かったので・・・・今朝、やってみました。さらにトロケマシタ~
でも、ちょっと温めすぎ、コーティングが溶けぎみ。「サクッ」が~~~~やっぱり、店でできたてが一番だったらしい。

↓このページがいろいろとよくわかる!!
Narinari.com 人気爆発!クリスピー・クリーム・ドーナツ
スポンサーサイト



コメント
こんばんは!

また、凄い量を買い込んだものですな~。
家族の喜ぶ顔が見たいがために、お父さんがんばりましたね。私は、並ぶことが苦手なので、絶対に真似できないんで、ご主人の忍耐力にほんと感服いたします。
ご苦労様でした。

とはいえ、一度は食べてみたいな~、クリスピー。
2008/04/19(土) 20:40 | URL | cloudy-coco #-[ 編集]
いいな~!
いいな~!私もずっと食べてみたいと思ってましたi-201
東京に住んでいながら・・・まだ一回も食べたことありませ~んi-282
並ぶの嫌いなんですi-202
雨の中並んで買ってきてくれるなんて優しい旦那さまですね~i-237
2008/04/19(土) 21:39 | URL | まろん #-[ 編集]
初耳(;^_^A アセアセ・・・
すんまそん^^;名前すら存じ上げませなんだ(T▽T)アハハ!
そっかあ、そんなドーナッツが流行ってるンだぁ♪
秋田は当面はいらねーなこりゃ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
機会があったら食べてみたいでやんす(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
2008/04/20(日) 07:13 | URL | ぺこぽこ #-[ 編集]
んまそー!
待ってる人にドーナツくれるってのが 粋だわんねぇ
それなら 並んでも いいかな? どうしよっかな?
Hさんエライ!
2008/04/20(日) 17:46 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
おいしかったよ~
v-478cocoさん & まろんさんへ
そうなんだ~並ぶの、そんなタイヘンなことなんだ~ワシら、あんま苦じゃないし、客がいない店よりは、あふれてるくらいの店に行きたいと思っちゃう。ミーハーなのです。いままでで最長は、17~8年前の福島喜多方坂内食堂2時間待ち。最近は回転すしの40分かな?名古屋は土日となるとどこでも待ってる人が店からはみ出してます。でも、まあ、ダンナひとりで、家族に食べさせたいがために並んだってぇのは、エライんだな。ほめてつかわすぞよ。まろんさん東京なのね~近くていつでも食べられると思うと、行かないかもね~

v-478ぺこぽこちゃんへ
ん~~ミーハーテレビっ子のワシだからね~流行に流されるタイプってか?ぎゃはは~~名古屋にもないからさ~近日オープン含め東京・埼玉・千葉だけだっけ~~こっちにできたら、きっとオープン初日に並ぶな・・・

v-478らぶぴへ
そそ、まるまる1個ダヨ~~これ、あんまりないよね。それだけ自信あるんだね。なんかさ、電車に乗っても新幹線に乗っても、けっこうみんなうらやましげに箱見てたっていうのよ。でも、雨の中、宿泊荷物+でかい箱がじゃまだな~って見てたのかも・・・だよね。プププ・・・
2008/04/21(月) 09:08 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索