fc2ブログ

革クラフト・和裁・洋裁・編み物・手芸などの手作り作品紹介。今まで作りためたモノを少しずつ紹介していきます。「手作りに見えない手作り」が目標です。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Charmmy Kitty の幼稚園バッグ

ともだちのお嬢の幼稚園グッズ。
リクエストはキティちゃん。

ん~~キャラクターものは悩みます。みんなと同じだとおもしろくないし。いや、お嬢本人はふつうの、みんな持ってるキティちゃんがご所望なんだと思いますが。こっちの都合デス。ごめんちゃい。
チャーミーキティがとってもラブリーだったので、この布を選びましたが、あわせる布が悩んだ悩んだ。結局、ビニールコーティングの水玉選んじゃいました。このペカペカな組み合わせがなんともかわいかったので。でも、実は洗いにくいかも~~~ゴメン友よ。

絵本バッグ

スカラップのふたとリボンがポイント。肩かけひもはアイ・リボン・テラキで購入したリプロンテープにグログランテープを縫い付けて。

着替えバッグ
DSC02840.jpg
マチ部分を工夫しました。下のほうが太くなってます。
DSC02839.jpg
巾着のひもの他に、持ち手もつけたほうが持ちやすい。

ズック袋・おべんと袋・コップ袋
DSC02842.jpg
ズック袋の内布はビニールコーティング布です。お弁当袋とコップ袋は洗濯の頻度を考え、ビニール控えました。

勢ぞろい
DSC02843.jpg
色違いでピンク系・むらさき系使ってます。

明日から
明日からちょいと留守にします。携帯から更新するつもりですが、コメントのお返事は遅れると思います。ごめんなさいね~
スポンサーサイト



コメント
ありがと~
すっごくかわいいねv-238
現物手にする前に見ちゃったよ~^^
一目で気に入っちゃったv-10
我が子たちの幼稚園グッズ作ってもらった中で一番手がこんでる感じv-218素敵ですv-344
もったいなくて飾っておきたいくらいv-290
入園がますます楽しみになります。
忙しい毎日の中作ってくれて、本当にありがとうv-425


2008/03/26(水) 16:25 | URL | たもほ #-[ 編集]
たくさん作ったねー。
とっても上等な感じのセット、できましたねー。
いい布がみつかってよかったです!!
あちこち工夫がいっぱいで、もらった子は感激間違い無しですよ!!
マチが使いやすそうですi-178
お出かけ、気をつけてね。
2008/03/26(水) 16:25 | URL | kiki #-[ 編集]
お嬢ちゃん いいな~
ご自慢のキティバッグを ぶんぶん振り回して

うれしそうに登園されるお嬢ちゃんの絵が見えるようです♪

初登園の時分には 桜も満開で

桜の桃色にも ベリーマッチだね~☆
2008/03/26(水) 18:02 | URL | 3388 #nft/jt/c[ 編集]
すごい~~~~!
相変わらず、凝ってるねぇ。いいねぇ!
皆さんも書いてるけど、ホント!もらった子の嬉しそうなお顔が想像できます。

いろんな工夫は、自分で考えるの?
2008/03/27(木) 13:54 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
かわいー!
ビニールコーティング布をすごく綺麗に使ってて、職人~っ
絵本バッグの肩紐、テープが縫ってあって いいわーん
2008/03/27(木) 20:41 | URL | らぶぴ #js9RoYV.[ 編集]
縫いにくいのにっ♪
キレイでしかもたっくさん仕上げまシタ ネ(*^□^*)
この時期(ちょっと前カナ?)入園グッズのオーダーって大人気みたいデス。
お友達も昔、オーダーで製作してて結構忙しかったみたい♪
そいえば昨日夢で専門時代の友人出てきた!!
もう何年も会ってないし連絡もほとんど途絶え気味。
なんか気になったので、ちょっと電話してみようと思ったのでシタ。。。
2008/03/28(金) 08:37 | URL | hirame #-[ 編集]
かわいい・・・
これを見ると、娘の子供時代にもう少しかわいい小物を作ってやればよかったと思います。
服の方で、凝っていました・・・。

でも、小学生の時は、ビニールの水泳バッグを作ったなあ・・・。
2008/03/29(土) 07:45 | URL | rieko #-[ 編集]
そろそろ・・・。
mayuiさんの記事が恋しくなってきましたよ~。
楽しいお土産話が読めるかな?って、プレッシャーかけてどうする!?

まだ、三千粒のゴマせんべい、食べてないよ。もったいなくて。きっと、食べ始めたら止まらないもの・・・・。
昔々、30cmちょっとの筒に入った南部ゴマせんべいを、一人で食べ尽くした前科があるの。何枚ハイってたのかなぁ?
2008/04/03(木) 23:19 | URL | おはる #50L88GvM[ 編集]
みなさんありがとー
みなさんホントにありがとね~

なんか勝手にやりたいことやっちゃって、それなのに喜んでくれて、たもほママには感謝です。でも、幼稚園バッグだと、強度が気になるところです。リネンで作った巾着はほつれてきたと友人からクレームがついたところ。洗濯に耐えられなければ、やっぱりダメよね。それから、これからココで販売をするんだから、ほつれない縫製とか、洗濯に強い素材・縫製の仕方とか、もっと勉強しないとダメです。読んでくださってる皆さんの中で、それらに関するアドバイスなどあったらコメントいただけるとありがたいです。

kikiさんの作ったリネンの巾着は、しっかりしてて、ぴんぴんよーやっぱ、縫い方にポイントあるんだろうな。あとでいろいろ教えてもらいにお店行くねー

3388、あちらではまだ桜のつぼみは固かったけど、きっと入園式のころはちらほら咲き始めるかもね。こちらに帰るころはもう散ってると思ってたから、まだ咲いててよかったよー!

おはるさん、工夫はね、自分で考えるところもあれば、人の作品をちょこっと真似することもあれば、市販品やブランドもののデザイン一部を拝借したりします~~ゴマせんべい、たしかにやめられな~~い!

らぶぴ、肩ひものチロリアンテープは、リンク先「アイ・リボン・テラキ」の商品欄で、わんちゃんのリードをその方法で作った写真がありました。そのままそこで商品購入し、肩ひもに利用しましたワン!

hirameちゃんのバニティ・ケースの黄色い水玉のビニールコーティング生地を見て、その印象が強くて、これらの生地の組み合わせになりました。それだけ、kirameちゃんの作品のインパクト強し!

reikoさん、ずっと手作りお洋服なのね~今も作っていらっしゃるもんね~私、最近さっぱりです。だって娘たち市販のほうがよろこぶんだも~~ん。うっ、かなすい。ビニールバッグ、わたしも中学生のとき作りました~~ミシンにくっつくから、手縫いで~~なつかすぃ~



2008/04/04(金) 14:35 | URL | mayui #npNid/5k[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mayui

Author:mayui
夫1人、娘2人の専業主婦
盛岡市出身、秋田に嫁ぎ15年、最近名古屋の近くに引っ越しました。
好きなモノ:チョコ付きコーヒー、マンガ、テレビ
好きなコト:材料を買う、モノを作る、人に見せる。いろいろな作家の手芸本を買って眺めながら、作りたいものを考える時間も好き。下手なフルートを吹くのも好き。へび年のいのしし座

MY SHOP
手作りの店はじめました MAKING×LIVING
 
↑こちらのバナーからどうぞ
FC2ブログランキング
ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

↑コチラ ポチっとお願いします!
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード
最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。